映画、ドラマ、アニメ、バラエティ番組など、様々な動画が見放題になる定額制の動画配信サービス(VOD)。多種多様なサブスク形式の動画配信サービス13社をピックアップし料金、作品数、無料期間などで徹底比較! 独自のアンケート調査で算出した、利用者数ランキングや満足度もご紹介します。無料体験できるサービスも多いので、気になるものがあったら気軽に試してみましょう!

17万本以上のバラエティ、映画、ドラマなどを配信しているDMMTV、特におすすめはアニメで配信数は5,000以上で業界最大級です!
加えてここでしか見られない独占・オリジナル作品も!
また月額550円の「DMMプレミアム」は動画見放題だけでなく、DMM関連のその他の特典も受けられます。電子書籍、英会話、ゲームなど様々なサービスがあるので、総合的にかなりコスパの高いサービスですのでこの機会に是非お試しください!


見放題作品数 TOP3

最も作品数が多いのは音楽放送のUSENが提供している「U-NEXT」の30万本。迷ったら「U-NEXT」に登録しておけば、観るものに困らないでしょう。ただしサービス選びの際には作品数のボリュームだけでなく、自分の観たい作品が配信されているかどうかを事前に確認しておくことも大切です。


月額料金の安さ TOP3

月額料金の安さは「DMM TV」「dアニメストア」が1位。ドラマ、映画、アニメ、バラエティなど様々なジャンルを楽しみたいなら「DMM TV」、アニメしか観ないなら「dアニメストア」がおすすめです。「Amazon プライム・ビデオ」は2023年8月24日に500円から600円に値上げされ、3位になりました。

まずは無料トライアル!

一部サービスでは、新規登録時に2週間~1ヶ月程度の無料体験ができます。使ってみないとわからないことも多いので、まずは気軽に無料で試してみるのがおすすめです。

無料期間中に解約手続きをすれば料金は一切かかりません。デメリットはないので安心してください。

動画配信サービスとは?

動画配信サービスとは、オンライン上で国内外の映画・ドラマ・アニメなどの動画を観られるサービスのことです。「VOD(ビデオ・オン・デマンド)」とも呼ばれています。ネット環境があれば、スマホ、タブレット、テレビ、パソコンなど様々なデバイスで試聴可能。自宅はもちろん、移動中や外出先でも様々な動画を楽しむことができます。動画配信サービスは大きく以下の2タイプに分類可能。

・動画見放題の「月額制サービス」
・作品毎にお金を支払ってレンタル/購入する「個別課金制サービス」

本記事では定額で動画見放題のサブスクリプション形式、「月額制サービス」を中心に解説します。

市場シェア 1位は「Netflix」

1位:Netflix

2位:Amazonプライム・ビデオ

3位:U-NEXT

4位:DAZN

5位:Hulu

2019年と比べて2020年は巣ごもり需要もあり、多くの動画配信サービスが規模を拡大しました。2021年も市場はさらに拡大。動画配信市場“全体”の規模は、推計4,614億円(前年比+19.0%)に伸長しました。SVOD市場では「Netflix」が3年連続1位を獲得。「Amazonプライム・ビデオ」は前年からシェアをわずかに落としたものの、前年に続いて2位に。日本発の「U-NEXT」は3位で、日本勢の中では最も高いシェアです。前年から大きく規模を拡大したのは、前年比86%増の「ディズニープラス」でした。動画配信市場は2026年には7,241億円に到達すると試算されています。


年代別の月間利用者数 Z世代はアマプラが1位

2022年7月のエンタメカテゴリーに属する動画系アプリの、月間利用者数の年代別ランキングです。10代~40代では「Amazonプライム・ビデオ」が1位に。「TVer」の人気も高く、”テレビ離れ”がよく話題に上がる若者の間でも2位につけています。50代~60代は「TVer」が1位になっているのが特徴的です。「NHKプラス」も4位に入っており、昭和世代にとってのエンタメ動画はテレビが主軸になっていることが見て取れます。


サービス加入の「決め手」は?

加入の決め手 TOP3


  • 料金
  • 作品数、コンテンツの充実度
  • 使い勝手、手続きの簡単さ

月額料金や作品数を見て、動画配信サービスを選ばれている方が多いことが分かります。また各種手続き方法の簡単さ、サイトやアプリの使い勝手も重視するポイントとして挙がっています。


動画配信サービスの選び方 6つのポイント

この「決め手」を踏まえて、動画配信サービスに加入する際におさえておきたい6ポイントについて解説します。

① 無料体験で選ぶ

初回登録時に無料体験ができるサービスがあります。自分にとってコスパが良いのか、使い心地はどうかをお試し可能です。


無料体験ができるサービス


  • U-NEXT(31日間)
  • dアニメストア(31日間)
  • Lemino(31日間)
  • Amazonプライム・ビデオ(30日間)
  • DMM TV(30日間)
  • TELASA(2週間)
  • ABEMAプレミアム(2週間)

最近は初回無料のキャンペーンを終了するサービスが増えてきています。(例:Netflix、ディズニープラスなど)上で紹介したサービスもいつ終わるかわからないので、ご利用はお早めに。


② 利用料金で選ぶ

ここが重要!


  • 料金はバラつきがある
  • ”自分にとって”コスパが良いか

月額料金は動画配信サービス毎に異なり、本記事で紹介するサービスも550円~2,189円とかなりバラつきがあります。

サービス毎の特徴を見て、自分がこの金額を支払って満足できるのかを考えて選びましょう。月額料金が高くても、自分のライフスタイルと照らし合わせるとコスパがいい場合もあります。単純に安さだけで選ぶなら、「Amazonプライム・ビデオ」600円 や「DMM TV」550円 がオールジャンル揃っているのでおすすめです。また「TVer」のように完全無料で使えるサービスもあります。CMが入る、ジャンルが限られている、最新作は地上波放送後1週間しか観られないなどの制限はありますが、月額料金は一切かかりません。定額制サービスとの併用がおすすめです。


今日から12月14日まで無料!

30日間無料で動画見放題

③ 動画ラインナップ・配信本数で選ぶ

ここが重要!


  • 観たい作品が配信されているか
  • 見放題作品数、ラインナップの充実度
  • 独占・オリジナル作品の有無

自分の観たい作品が配信されているかどうかが重要です。各サービス独占配信のオリジナル作品も増えているので、好きなジャンルや目的のコンテンツが配信されているか、加入前に必ずチェックしましょう。もしこれといって観たい作品が決まっていないなら、配信本数で決めるのも手です。「U-NEXT」は30万本で業界トップ。映画・ドラマ・アニメ・音楽、オールジャンル揃っているので、きっと観たい作品が見つかるでしょう。



今日から12月15日まで無料!

31日間無料で動画見放題

④ 画質(4K対応)で選ぶ

綺麗な映像を大画面で楽しみたい方は4K対応のサービスがおすすめです。逆にスマホでしか使わない場合は、対応画質にこだわらなくても問題ありません。


4K対応のサービス


  • U-NEXT
  • Netflix
  • Amazonプライム・ビデオ
  • ディズニープラス
  • Hulu
  • Lemino
  • DMM TV

※該当サービスで配信されているすべての作品が4K対応とは限りません。


⑤ アカウント共有で選ぶ

家族とアカウントを共有したい場合は、いくつまで共有できるかを確認しておきましょう。1つのアカウントを家族とシェアできれば、お得に利用できます。


アカウント共有で選ぶ


  • U-NEXT(4つ)
  • Netflix(4つ)
  • Amazonプライム・ビデオ(4つ)
  • ディズニープラス(4つ)
  • Hulu(6つ)
  • WATCHA(4つ)

⑥ テレビで視聴できるか

自宅で鑑賞するときは、テレビで観たい方も多いでしょう。自分のテレビでどのサービスを利用できるのか確認してください。スマートテレビであれば、リモコンに対応している動画配信サービスのボタンがついているはずです。動画配信サービス未対応のテレビでも、ストリーミング端末の「Fire TV」や「Chromecast」を繋げれば視聴できます。



人気の動画配信サービス13社の特徴を徹底解説

動画配信サービス利用経験者664人を対象に使ったことのあるサービスを聞き、利用者数ランキングを出しました。各社の特徴、メリット・デメリット、配信作品などと一緒にご紹介していきます。


1位「Amazonプライム・ビデオ」プライム会員なら追加料金なし!

ここがGood


  • 月額600円でオールジャンル楽しめる
  • Amazon送料無料・音楽聴き放題など、動画以外の特典が充実
  • ウォッチパーティー機能で感動の共有ができる

ここがBad


  • アプリでは一部有料作品が購入できない
  • 検索機能が使いにくい
作品数 非公開
月額料金 600円
(学生は300円)
無料お試し期間 30日間
(学生は6ヶ月間)
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴 3台 ※
支払方法 クレジットカード
携帯決済
PayPay
あと払い (ペイディ)
Amazonギフト券(プリペイドカード)
パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
運営会社 Amazon.com Inc.
こんな人におすすめ 幅広いサービスを受けたい
料金を抑えたい

※同じ作品は最大2台まで。


月額600円で、圧倒的な安さを誇っています。学生なら月300円とさらに破格の料金に。すでにAmazonプライム会員であれば追加料金は発生しません。他のプライム特典も同時に利用できるのでコスパは高いです。オリジナル番組が充実しており、松本人志のお笑いサバイバル番組「ドキュメンタル」、リアル婚活サバイバル番組「バチェラー・ジャパン」などが話題になっています。そのためバラエティの印象が強いですが、海外ドラマも「Netflix」などに負けない充実度。トレンドに敏感な若い世代でもしっかり楽しめるラインナップです。安さゆえに、視聴開始時に広告が入るのがマイナスポイント。短いとはいえ、作品の雰囲気を若干損ねてしまうのは少々気になります。


Amazonプライム・ビデオで配信中の注目作品


海外ドラマ ザ・ボーイズ
グッド・オーメンズ
国民死刑投票
国内ドラマ 岸部露伴は動かない
SEE HEAR LOVE 〜見えなくても聞こえなくても愛してる〜
クロサギ
アニメ SPY×FAMILY
葬送のフリーレン
ダークギャザリング
バラエティ バチェラー・ジャパン
HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル
相席食堂
映画 次元大介
岸辺露伴 ルーヴルへ行く
マトリックス レザレクションズ

今日から12月14日まで無料!

今すぐ30日間無料体験

2位「Netflix(ネットフリックス)」国内外のオリジナル作品が大人気!

ここがGood


  • 世界で契約2億人超えの世界最大級サービス
  • オリジナル作品のクオリティが高い

ここがBad


  • 無料体験がない
  • 昔のアニメやドラマが少なめ
作品数 非公開
月額料金
(税込)
広告つきスタンダード 790円(フルHD)
スタンダード 1,490円(フルHD)
プレミアム 1,980円(UHD 4K)
無料お試し期間 なし
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV) ×
同時視聴 最大4台※
支払い方法 クレジットカード
デビットカード
プリペイドカード
Netflixプリペイド・ギフトカード
PayPay
パートナー課金(J:COM、SoftBankなど)
PayPay
運営会社 Netflix, Inc.
こんな人におすすめ 海外ドラマが好き
Netflixオリジナル作品を観たい

※プランによって異なる。
※料金は税込


契約者数が2億人を超えている、世界最大級の動画配信サービス「Netflix」。邦画・洋画、海外ドラマ、アニメが充実している他、ここでしか観られないオリジナル作品が強みです。ジャンルも多岐にわたり、オリジナル作品だけを目的に加入しても損をしないクオリティです。プランが4種類あり、画質(HD、フルHD、UHD 4K)や同時視聴可能数の違いで料金が変わります。スマホだけで観るのであれば、安いプランでも十分に楽しめるでしょう。


Netflixで配信中の注目作品


海外ドラマ ONE PIECE
Lupin/ルパン
ブラック・ミラー
韓流・アジア 力の強い女 カンナムスン
九尾狐伝
この恋は不可抗力
国内ドラマ First Love 初恋
離婚しようよ
サンクチュアリ -聖域-
アニメ 呪術廻戦
新しい上司はど天然
シャングリラ・フロンティア
バラエティ LIGHTHOUSE
トークサバイバー!〜トークが面白いと生き残れるドラマ~
あいの里

ドコモ回線ユーザー必見! ネトフリ月額料金が20%お得に


ドコモ回線を利用している方は、ドコモで「Netflix」に登録すると月額料金(税抜)の10%をdポイント(期間・用途限定)還元! eximo・ahamo・ギガホ・ドコモ光ペア回線ユーザーなら、さらに還元率アップで最大20%dポイント(期間・用途限定)でポイントバックされます。すでに「Netflix」を利用中の方も、現在Netflixアカウントに登録しているEメールアドレスでドコモから乗り換え登録可能です。



Netflixに登録

3位「Hulu(フールー)」国内ドラマ・バラエティが充実!

ここがGood


  • 日本テレビ系作品が豊富
  • 先行配信で、放送中作品を一足先に楽しめる
  • Hulu限定コンテンツが面白い

ここがBad


  • 同時視聴ができない
作品数 10万本以上
月額料金(税込) 通常:1,026円
Disney+ セットプラン:1,490円
無料お試し期間
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴 不可
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
PayPal
Huluチケット(プリペイドカード)
PayPay
LINE Pay
iTunes Store決済
Google Play 決済
Yahoo! ウォレット
Amazon アプリ内決済 など
運営会社 HJホールディングス株式会社
こんな人におすすめ 国内ドラマ・バラエティが好き
Huluオリジナル作品を観たい
テレビのように流し見したい

日本テレビが国内事業を担っている「Hulu」。日テレのドラマやバラエティ番組などの配信が多いのが特長の一つ。過去作品だけでなく、放送中の人気作の見逃し配信も観られます。国内作品だけでなく、「24」「ウォーキング・デッド」「ゲーム・オブ・スローンズ」「クリミナル・マインド」など人気の海外ドラマも充実しています。またMLBや巨人戦といったスポーツや、海外ドラマのリアルタイム配信も充実しています。「ライブTV」ではMTV、日テレNEWS24、BBCワールドニュースなどを24時間配信しており、テレビのように利用することも可能です。

 

Huluで配信中の注目作品


海外ドラマ ウォーキング・デッド
プリズン・ブレイク
神の雫/Drops of God
国内ドラマ コタツがない家
ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~
ゆとりですがなにか
バラエティ Nizi Project Season 2
月曜から夜ふかし
世界の果てまでイッテQ!
アニメ 名探偵コナン
聖女の魔力は万能です
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
韓流・アジア ハピネスバトル
ペントハウス
ジェネシス – クローン人間

Huluに登録する

4位「U-NEXT(ユーネクスト)」見放題数No.1! 新作映画も実質”無料”

ここがGood


  • 業界トップ! 見放題作品数30万本
  • 海外ドラマが充実。独占配信作品アリ
  • 毎月配布のポイントで新作レンタルや漫画購入が可能

ここがBad


  • 月額料金が高め
  • オリジナル作品が少ない
作品数 見放題30万本以上
月額料金 2,189円(税込)※1
無料お試し期間 31日間 ※2
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴台数 4台 ※3
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
楽天ペイ
Amazon.co.jp
Apple ID
ギフトコード/U-NEXTカード(プリペイドカード)
運営会社 株式会社U-NEXT
こんな人におすすめ 新作映画も観たい
具体的にどの作品を観たいか決まっていない
雑誌やコミックなど、幅広く楽しみたい

※1:iOS版アプリから登録した場合は2,400円(税込)。Webからの登録がおすすめ
※2:iOS版アプリから登録した場合は1ヶ月(翌月の登録日と同日に課金発生。登録月より翌月の日数が少ない場合は日数が繰り上げに。少し損をする場合がある)
※3:親アカウント1つ、子アカウント3つでの同時視聴。同じ作品の同時再生不可。


見放題の対象作品は30万本以上で圧倒的トップ。定番の映画・ドラマ・アニメはもちろん、韓流、音楽ライブ、バラエティ、舞台、スポーツなどラインナップが多彩です。2023年6月30日に「Paravi(パラビ)」が統合され、TBSやテレ東の番組も見られるようになりました。
月額料金は2,189円(税込)と高めですが、動画以外に190誌以上の雑誌が読み放題になったり、57万冊のコミック・28万冊の書籍を扱う電子書籍ストアが併設されていたりとコンテンツが幅広いサービスです。毎月1,200円分のポイントが配布され、新作映画のレンタルやコミックの購入ができるのも特徴。実質”無料”で新作映画が観られます。映画・ドラマの原作マンガや小説を読むのもいいでしょう。無料体験登録時にも600ポイントが付与されるので、0円で最新映画・最新コミックをすぐ楽しめます。また1つの契約で4アカウントまで作成可能で、家族みんなで使いたい方にもオススメ! 4人で使えば1人あたり500円とおトクです。

 

U-NEXTで配信中の注目作品


映画 ジョン・ウィック
MEG ザ・モンスター
流浪の月 -本編+U-NEXT限定 未公開映像特典付き-
アニメ 暴食のベルセルク
デキる猫は今日も憂鬱
とあるおっさんのVRMMO活動記
ドラマ VIVANT
きのう何食べた?Season2
推しが上司になりまして
韓流・アジア 無駄なウソ-誰にも言えない秘密-
赤い袖先
女神降臨
バラエティ 水曜日のダウンタウン
オオカミ少年
マツコの知らない世界


今すぐ31日間無料体験

5位「ABEMAプレミアム」オリジナル番組を見放題! 放送中の番組視聴も快適に


ここがGood


  • バラエティ豊かなチャンネルが揃ったインターネットTV
  • オリジナルのバラエティや恋リアが人気
  • 麻雀や格闘などコアなジャンルも

ここがBad


  • オリジナル作品以外の配信は少ない
作品数 非公開
月額料金 960円(税込)
無料お試し期間 2週間
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴 2台
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
iTunes Store決済
Google Playストア決済
Amazon決済
運営会社 株式会社AbemaTV
こんな人におすすめ ABEMAをよく利用している
ABEMAのオリジナル作品が観たい
ニュース、ドラマ、恋愛リアリティーショーなど、様々なオリジナル番組を24時間配信している無料インターネットテレビ。ここでしか観られないオリジナル番組が人気です。テレビだけでなく、好きなときに映画やアニメを観られる「ビデオ」も提供しており、有料のABEMAプレミアムに登録すると見放題になります。番組の開始に間に合わなくても最初からみられる、放送後の番組でもコメントが見られる、作品をダウンロードして通信量ほぼゼロで視聴可能など、「ABEMA」がもっと便利になる機能もプレミアムでは使えます。

 

ABEMAプレミアムで配信中の注目作品


バラエティ 愛のハイエナ
チャンスの時間
しくじり先生 俺みたいになるな!!
恋愛リアリティショー GIRL or LADY〜私が最強〜
今日、好きになりました。2023
隣の恋は青く見える4
アニメ 聖剣学院の魔剣使い
陰の実力者になりたくて!
薬屋のひとりごと
ドラマ おいしい給食
警視庁アウトサイダー
泥濘の食卓
映画 日本統一
花宵道中
ドロップ


今すぐ2週間無料体験

6位「Disney+ (ディズニープラス)」ディズニーやピクサー作品が見放題!

ここがGood


  • ディズニー作品が見放題できる唯一のサービス
  • オリジナル作品も充実
  • スター・ウォーズシリーズやマーベル作品も豊富

ここがBad


  • 観られる作品の総数は他サービスより少ない
  • 検索やおすすめ機能が微妙
  • 無料体験がない
作品数 21,000以上
月額料金(税込) スタンダードプラン:990円(※1)
プレミアムプラン:1,320円(※2)
Hulu | Disney+ セットプラン:1,490円
無料お試し期間 なし
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV) なし
同時視聴 4台
支払方法 クレジットカード
携帯キャリア決済(ドコモ払い)
App Store決済
Google Play決済
PayPal
Amazonアプリ内決済
運営会社 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
こんな人におすすめ ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィックいずれかが大好きな人

※1 App Store経由のみ月額1,000円(税込)、年額9,900円(税込)
※2 年額13,200円(税込)


「Disney+ (ディズニープラス)」はディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スターの6ブランドをまとめて楽しめる、唯一の動画配信サービスです。アナと雪の女王、トイ・ストーリー、アベンジャーズなどの話題作はもちろん、実写版わんわん物語やマンダロリアンといった、ここでしか見られないオリジナル作品も。ファンにはたまらないラインナップです。2021年追加された「スター」では他社のアニメやドラマも観られるようになり、さらに配信作品にスキがなくなりました。料金は月額プランと年額プランの2種類あり、年間プランなら実質2ヶ月分が無料になるのでおすすめです。

※2023年11月1日以降の新規加入から、新プラン料金が適用されます。スタンダードプランは月額990円(税込)、プレミアムプランは月額1,320円(税込)です。

 

ディズニープラスで配信中の注目作品


ディズニー アナと雪の女王
ピーター・パン&ウェンディ
魔法にかけられて2
ピクサー トイ・ストーリー
私ときどきレッサーパンダ
リメンバー・ミー
マーベル ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
エターナルズ
アイアンマン
スター・ウォーズ オビ=ワン・ケノービ
ボバ・フェット
マンダロリアン
ナショナル ジオグラフィック ウェルカム・トゥ・アース あなたの知らない地球
クジラと海洋生物たちの社会
フリーソロ
スター ガンニバル
IN THE SOOP フレンドケーション
シコふんじゃった!

年額プランは実質2ヶ月無料!

ディズニープラスに登録

7位「dアニメストア」アニメ専門ならコレ一択。過去作も最新作も網羅


ここがGood


  • 月額料金が安いのに、アニメ配信数はトップクラス
  • dポイントが貯まる(dポイントクラブ会員に限る)
  • アニソンフェスや声優ライブなどのコンテンツあり

ここがBad


  • アプリの設定が使いづらい
作品数 5,500以上 ※1
月額料金 550円(税込)※2
無料お試し期間 31日間 ※3
ダウンロード機能 〇 ※4
有料レンタル(PPV)
同時視聴 不可
支払方法 クレジットカード
ドコモ ケータイ払い
運営会社 株式会社ドコモ・アニメストア
こんな人におすすめ アニメの新作をすぐチェックしたい
映画やドラマは観ない

※1 見放題対象外コンテンツがあります。
※2 契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
※3 31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。
※4 対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。一部作品はダウンロード対象外となります。NTTドコモが提供しているアニメ専門の動画配信サービスです。新作アニメがすぐに配信され、作品数も多いので、アニメ好きに刺さるサービスとなっています。アニメの配信数はトップクラス。映画やドラマは一切観ないけど、アニメが好き過ぎる! そういう方には間違いなく本サービスがオススメです。



 

dアニメストアで配信中の注目作品


SF/ファンタジー 葬送のフリーレン
とあるおっさんのVRMMO活動記
盾の勇者の成り上がり
ロボット/メカ ガンダムビルドメタバース
境界戦機 極鋼ノ装鬼
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
コメディ/ギャグ 陰の実力者になりたくて!
かげじつ!せかんど
攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~
恋愛/ラブコメ 私の推しは悪役令嬢。
聖女の魔力は万能です
彼女、お借りします
日常/ほのぼの ちいかわ
ぼっち・ざ・ろっく!
それでも歩は寄せてくる

今日から12月15日まで無料!

今すぐ31日間無料体験

8位「Lemino(レミノ)」広告視聴で無料で観られる作品あり


ここがGood


  • 18万本以上の多彩な作品。独占配信あり
  • 会員登録不要・無料で観られる動画あり
  • dポイントで支払い可能

ここがBad


  • dTVより料金が高くなった
  • 同時視聴ができない
作品数 18万本以上
月額料金 990円(税込)
無料お試し期間 31日間
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴 不可
支払方法 クレジットカード
電話料金合算払い(ドコモのみ)
dポイント充当
運営会社 株式会社NTTドコモ
こんな人におすすめ 独占配信作品が気になる
韓流・華流が好き
スクロールできます

NTTドコモが運営している動画配信サービス。2023年4月12日に「dTV」がリニューアルされ、「Lemino(レミノ)」に生まれ変わりました。ドコモユーザーでなくても利用できます。配信作品数は18万本で、競合と比較しても多いサービスです。特に韓国・華流ドラマが充実しています。その他にもここでしか観られない独占配信作品が多数。音楽系も豊富で、YOASOBIやVaundyなど人気アーティストのライブ動画の無料配信もされています。無料会員でも一部の動画は、広告を視聴することで鑑賞可能です。無料で使うだけなら会員登録も不要。気軽に利用できます。

※2023年4月11日23時59分の時点でdTV会員の方は、2023年9月30日まで月額550円(税込)のまま利用できます。

 

Leminoで配信中の注目作品


韓流・アジア ペントハウス3
パンダさんとハリネズミ
ワン・ザ・ウーマン
アニメ MFゴースト
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
ラグナクリムゾン
国内ドラマ Around1/4 アラウンド・クオーター
大豆田とわ子と三人の元夫
ザ・トラベルナース
音楽 PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
YOASOBI 『NICE TO MEET YOU』
let me Know K-POP!
邦画 マスカレード・ナイト
蜜のあわれ
失恋科

※本作品の配信情報は2023年10月10日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。




今すぐ31日間無料体験

9位「DAZN」国内外のあらゆるスポーツ試合が見放題!

ここがGood


  • スポーツ特化型。世界中の様々な試合を配信
  • Jリーグなど大型試合を独占配信
  • ライブ中継の見逃し配信あり

ここがBad


  • 利用料金が高め
  • オフライン(ダウンロード)再生不可
  • ネット環境を整えないと動画が止まることがある
作品数 年間1万試合以上
月額料金 3,700円(税込)
無料お試し期間 なし
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV) なし
同時視聴 2台
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
PayPay
LINE Pay
Paypal
DAZNプリペイドカード
DAZNチケット
運営会社 Perform Investment Japan株式会社
こんな人におすすめ 野球やサッカーなどのスポーツを観戦したい
野球、サッカー、テニス、バスケ、総合格闘技など様々な試合を観戦できる、スポーツ専門の動画配信サービスです。国内だけでなく海外の試合も生配信されているほか、見逃し配信にも対応。時差の関係でリアルタイムでの視聴が難しい場合でも、問題なくスポーツ観戦を楽しめます。ここまでスポーツ試合のリアルタイム配信に特化した動画配信サービスは「DAZN」だけです。

 


年間1万試合以上配信!

DAZNに登録

10位「FODプレミアム」フジテレビ系の名作ドラマが充実

ここがGood


  • フジテレビ系列作品を網羅
  • 「ワンピース」や「デジモン」などのアニメ作品も豊富
  • 「女性自身」「CanCan」などの雑誌読み放題あり

ここがBad


  • フジテレビ以外の作品は少なめ
  • オフライン再生・同時視聴に非対応
作品数 8万本以上
月額料金 976円(税込)
無料お試し期間 なし
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴 不可
支払方法 クレジットカード
Amazon決済
キャリア決済
iTunes Store 決済
Google Play課金
楽天ペイ
あと払いペイディ
運営会社 株式会社フジテレビジョン
こんな人におすすめ フジテレビのドラマが好き

フジテレビのドラマ・バラエティ番組・アニメ・映画などが見放題になる動画配信サービスです。放送後すぐに見逃し配信も提供されているので、リアルタイムで観られない方にとって頼れる存在。フジテレビは「月9」に代表されるように、人気ドラマをたくさん持っています。90年代・00年代の懐かしの名作から、最新作品までずらりラインナップ。ドラマ好きなら必ず満足できます。また人気雑誌の最新号、一部電子コミックを追加料金なしで読める特典もあります。

 

FODプレミアムで配信中の注目作品


国内ドラマ ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~
パリピ孔明
silent
バラエティ めちゃ×2イケてるッ!
人志松本の酒のツマミになる話
まつもtoなかい
アニメ ワンピース ワノ国編
こちら葛飾区亀有公園前派出所
暴食のベルセルク
海外ドラマ アリアナ・グランデのサム&キャット
アストリッドとラファエル 文書係の事件録
ゲームシェイカーズ
韓流・アジア オオカミ君王とひつじ女王
琉璃~めぐり逢う2人、封じられた愛~
月照らす、君を想ふ ~The Moon Brightens for You~
オリジナル 有吉ベース
久保みねヒャダこじらせナイト
有野屋書店

FODプレミアムに登録

11位「TELASA(テラサ)」テレ朝の人気番組シリーズを独占! 特撮好きにもおすすめ

ここがGood


  • auユーザーならお得
  • テレビ朝日作品が網羅されていて、特撮も豊富
  • 「相棒」などの長編シリーズドラマが一気に観られる

ここがBad


  • 毎月のポイントでは視聴できない作品あり
  • auユーザー以外は登録が面倒
作品数 非公開
月額料金 618円(税込)
無料お試し期間 2週間
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴 不可
支払方法 クレジットカード
auかんたん決済
運営会社 TELASA株式会社
こんな人におすすめ テレ朝の番組が好き

テレビ朝日とタッグを組んでいるのが最大の特徴。テレ朝と言えば「相棒」「科捜研の女」「ドクターX」などの人気長寿ドラマを多数持っていますが、それらをイッキ見できます。また「徹子の部屋」「ロンドンハーツ」「マツコ&有吉 かりそめ天国」などのバラエティ、「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「仮面ライダー」といったアニメ・特撮系も網羅。テレビっ子必見のサービスです。

 

TELASAで配信中の注目作品


国内ドラマ ゆりあ先生の赤い糸
単身花日(たんしんはなび)
泥濘(ぬかるみ)の食卓
韓流・アジア ダークホール-愛を奪う闇-
なぜオ・スジェなのか
今日のウェブトゥーン
バラエティ 徹子の部屋
あざとくて何が悪いの?
スーパー山添大作戦
アニメ Helck
パウ・パトロール
ミギとダリ
映画 七人の秘書 THE MOVIE
青の炎
ラストレター

今日から11月28日まで無料!

今すぐ2週間無料体験

12位「DMM TV」DMM関連サービスの特典がいっぱい


ここがGood


  • 月額550円と安い上に、配信作品数が多い
  • DMM関連サービスの様々な特典を受けられる
  • 継続利用で実質3か月無料に

ここがBad


  • アニメ以外のラインナップが物足りない
  • 検索やテレビ用アプリが使いづらい
作品数 見放題17万本以上
月額料金 550円(税込)
無料お試し期間 30日間
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴台数 4台
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
DMMポイント
運営会社 合同会社DMM.com
こんな人におすすめ DMM関連サービスを使っている
アニメが好き

DMM.comが運営する動画配信サービスです。月額会員550円の「DMMプレミアム」に加入すると利用できます。バラエティ、映画、ドラマなども配信していますが、主力はアニメ。配信数は5,000以上で業界最大級です。アニメファンも十分に満足できるでしょう。加えてここでしか見られない独占・オリジナル作品も。また「DMMプレミアム」は動画見放題だけでなく、DMM関連のその他の特典も受けられます。電子書籍、英会話、ゲームなど様々なサービスがあるので、総合的にかなりコスパの高いサービスです。


DMM TVで配信中の注目作品


アニメ 帰還者の魔法は特別です
はめつのおうこく
七つの魔剣が支配する
特撮 仮面ライダーゼロワン
獣電戦隊キョウリュウジャー
仮面ライダーオーズ10th復活のコアメダル
映画 バトル・ロワイアル
のぼうの城
桐島、部活やめるってよ
ドラマ 君となら恋をしてみても
ケンシロウによろしく
●●ちゃん
オリジナル 大脱出
横道ドラゴン
インシデンツ
スクロールできます

今日から12月14日まで無料!

今すぐ30日間無料体験

13位「WATCHA」映画好きが選ぶ映画! 観たい作品が見つかる


ここがGood


  • “映画特化”で、海外の映画作品が豊富
  • 検索機能が充実していて作品を探しやすい
  • 専用の映画レビューアプリと連携したおすすめ機能あり

ここがBad


  • 他と比較して配信数が少なめ
  • 言語選択機能がない
  • 大人向けの作品が多め
作品数 非公開
月額料金 ベーシック:869円(税込)
プレミアム:1,320円(税込)
無料お試し期間 1ヵ月
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV) なし
同時視聴 4台 ※
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
iTunes Store決済
Google Playストア決済
デビットカード
運営会社 株式会社Watcha Japan
こんな人におすすめ 毎月たくさんの映画を観ている人
素敵な映画に出会いたい人
映画選びにいつも悩む人

※プレミアムプランのみ


「WATCHA(ウォッチャ)」は映画特化型の定額制動画配信サービスです。邦画・洋画はもちろん、韓流・中国などのアジア圏、ドイツ・フランスなどの英語圏外の作品まで、あらゆるジャンルを徹底網羅しています。特徴は作品のおすすめ機能。世界で集めた5億件の作品評価データを基に、一人ひとりに合った作品をレコメンドしてくれます。作品選びに迷いません。映画レビューアプリ「WATCHA PEDIA(ウォッチャペディア)」と連携していて、鑑賞後にレビューをつけると、おすすめ機能の精度はさらにアップ。まさに映画好きのためのサービスです。

 

WATCHAで配信中の注目作品


ミステリー 鑑定士と顔のない依頼人
ソロモンの偽証 前篇・事件
CURE
恋愛 イタズラなKiss~Playful Kiss
美男<イケメン>ですね~Fabulous★Boys
宮~Love in Palace
SF LOOPER
ポリス・ストーリー/REBORN
PUSH 光と闇の能力者
ホラー 着信アリ
箪笥<たんす>
サスペリア
アニメーション 劇場版 フランダースの犬
河童のクゥと夏休み
ブレッドさんのバーバーショップ

1ヶ月無料で動画見放題

完全無料で楽しみたい人は「TVer」 地上波放送のリアルタイム配信も

動画配信サービスに課金したくない。タダで観たい。そんな方は「TVer(ティーバー)」を利用しましょう。


「TVer」は民放各社が共同出資した完全無料の動画配信サービスです。>人気のテレビ番組が放送後1週間、0円で見逃し配信されています。追加課金はありません。自分の住んでいる地域では放送されていない番組も観られます。さらに一部の番組は、地上波放送と同じ時間帯にリアルタイム配信も行われています。放送途中でも、番組冒頭から追っかけ再生が可能です。



TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス
iOS無料
Android無料まだまだある! コアな需要に応える個性的な動画配信サービス

ここまではメジャーなサービスを中心に紹介してきましたが、動画配信サービスはこれだけではありません。細かなニーズに応え、一部の人にはグサリと刺さるサービスがまだまだあります。他のサイトではあまり紹介されていない、個性的な3サービスをピックアップしてご紹介します。


「TSUBURAYA IMAGINATION」円谷プロ公式! ウルトラマン見放題

円谷プロダクションが提供するデジタルコンテンツ配信サービスです。ウルトラマンシリーズをはじめとした、円谷プロ作品が見放題です。動画はもちろん、小説・コミック・ラジオ・コラムなど様々な形態のコンテンツを提供しています。ここでしか見られない限定コンテンツやオンラインイベント、グッズ販売なども多数。ウルトラマンシリーズファンは要チェックです。


「Rチャンネル」見るだけで楽天ポイントが貯まる!

楽天が運営する会員登録不要、完全無料の動画配信サービスです。テレビのように様々なチャンネルで、番組表に沿って365日24時間コンテンツが配信されています。楽天のIDでログインして利用すると、1時間見るごとに楽天ポイントが1ポイントもらえるのが他にはない特徴です。いつもテレビをなんとなくつけている方なら、代わりに「Rチャンネル」を流しておけば、何もしなくても楽天ポイントが貯まっていきます。


インディーズ映画専門「DOKUSO映画館」 毎月2作品を無料配信!

『DOKUSO(ドクソー)映画館』は月額980円で映画祭出品作品や限定配信作品などが見放題の、国内最大級のインディーズ映画配信サイトです。配信数は大手の配信サービスと比較すれば少ないものの、どの作品もほかでは観られない貴重な作品ばかり。シネコンで扱われるような作品と違い粗削りな部分も多いですが、一部の人には刺さるトゲのある表現や、マイノリティーな悩みを扱う映画がたくさんあり、インディーズならではの魅力があります。完全無料の「WHITEプラン」でも、スタッフおすすめの映画2本が毎月0円で視聴可能! インディーズ映画ってどんなものだろうという方も、まずは無料会員でその魅力に触れてみてはいかがでしょうか。


オンライン映画館「シネマ映画.com」 最新作を自宅で鑑賞

映画ファンからの支持を集めている情報サイト「映画.com」が運営する「シネマ映画.com」。3つのスクリーンが用意されており、1作品につき330円~1,500円を支払って鑑賞するシステムです。上映時間が決まっていない、いつでも好きな時に鑑賞できる映画館をイメージすると良いでしょう。劇場公開から間もない最新作も鑑賞できます。先行配信や独占配信されることもあるので、映画ファンは見逃せません。映画.comスタッフや映画.comに寄稿している映画評論家の方々のセレクト、映画.comユーザーのレビューや5つ星スコアなどを総合して選び出した、これを見ておけば間違いない名作が揃っていますよ。


ホラー専門「オソレゾーン」 多彩な特集で隠れた名作と出会える

好きな人は大好きな人気ジャンル、ホラー。ホラー作品ばかり観ている方もいるでしょう。そんな方におすすめなのが「オソレゾーン(OSOREZONE)」です。ホラー専門の動画配信サービスで、国内外から集められた恐ろしい作品が揃っています。幽霊、オカルト、ゾンビ、心理系、スプラッター、サメ映画など、多彩な恐怖を味わえるでしょう。「オソレゾーン」ならではの個性的な特集で作品をピックアップしているので、今まで知らなかった映画とも出会えますよ。


デジタル配信がない作品は「TSUTAYA DISCAS」で宅配レンタル

ジブリ作品など、動画配信サービスでデジタル配信がされていないケースがときどきあります。そんなときに便利なのが、DVD/ブルーレイのレンタルです。しかし、わざわざレンタルショップに行くのは億劫ですし、そもそも近くにレンタルショップがない方もいるでしょう。そこでおすすめなのが宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)」。です。自宅に直接DVDが届き、返却は郵便ポストに投函するだけ。しかも旧作は定額で借り放題です。初回30日間無料を使えば、タダで気になっていた作品を鑑賞することもできます。


作品数 非公開
月額料金 宅配レンタル 定額8プラン 2,052円
宅配レンタル 定額4プラン 1,026円
無料お試し期間 30日間
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
運営会社 カルチュア・エンタテインメント株式会社
こんな人におすすめ 観たい作品のデジタル配信がなかった
レンタルショップをよく利用している

今日から12月14日まで無料!

今すぐ30日間無料体験

自分に合ったサービスを選ぼう!

動画配信サービスは各社ごとに特色があり、自分に合ったサービスを見つけることが大切です。色々と読んだけど自分で決められないという方のために、これを選んでおけば間違いないオススメをご紹介します。

①配信作品数No.1「U-NEXT」
作品数は業界トップ。毎月もらえるポイントで新作も追加料金なしで観られます。必ず自分好みの作品が見つかるはずです。

②コストパフォーマンスが高い「Amazonプライム・ビデオ」
U-NEXTの月額料金はちょっと高いと感じる方はこちら。動画以外のAmazonプライム特典も使えるのでお得さはダントツです。

無料トライアルが使えるので、まずは気軽にお試しを。無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりませんよ。