40〜50代の方におすすめしたい美容液ファンデーションを徹底調査!!
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。50代になると、シミやシワ、肌のくすみ、たるみなど、肌のさまざまな悩みが出てきます。毎日スキンケアをしていても、肌の水分量が減り、鏡を見るたび「老けたな」と感じる人も多いのではないでしょうか。そんな50代におすすめしたいのが、美容液ファンデーションです。美容液ファンデーションはその名の通り、美容液成分がたっぷり配合されたファンデーション。メイクしながら同時にスキンケアができる商品で、年齢肌が気になる50代には嬉しいアイテムです。しかし、実際に美容液ファンデーションを使ってみたいと思っても、どの商品を使えばよいのか迷う方も多いでしょう。
そこで今回は、50代におすすめの美容液ファンデーションを人気商品ランキングで紹介していきたいと思います。
50代の肌の特徴
女性は40代に入った頃から肌の水分量が急激に減少し、50代になると肌の水分不足でハリがなくなり肌全体がたるんできます。肌のハリが減ることで、シワやほうれい線が目立つようにも。さらに、紫外線などの影響でシミやくすみが増え、顔全体が暗い印象に。そんな年齢肌の悩みを隠すためにカバー力が高いファンデーションを選ぶ人が多いですが、実は肌自体のケアが最も重要なんです。
50代のファンデーションの選び方
50代のファンデーションの選び方で大切なのは、保湿成分がたっぷり入っていること。また、肌の悩みに合った美容成分が配合された美容液ファンデーションを選ぶことも大切です。例えばシミやくすみが気になる場合は美白有効成分が入った商品を選びましょう。また、ファンデーションですから、当然カバー力も重要。50代になると化粧崩れがしやすくなるので、肌にしっかり密着し、化粧崩れしにくいファンデーションがおすすめ。
スキンケアもしっかり!
50代のベースメイクでは、ファンデーション選びも大切ですが、スキンケアをしっかりして肌のコンディションを整えることが重要です。メイクする前にはスキンケアでしっかり肌に潤いを与えることで、メイクの仕上がりが美しくなります。また、化粧下地で肌の悩みをカバーすることも大切。美容液ファンデーションだけに頼らず、普段のスキンケアもしっかり行っていきましょう。
50代におすすめの美容液ファンデーション19選!人気商品を紹介
マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

マキアレイベルはなんでいいの?
・うるおいがあるから年齢肌におすすめ!
・肌への密着感が高く崩れにくい
・シミ・シワ・毛穴を自然にカバー
50代の肌は皮脂も水分も少なくなっていることから、保湿力の高いファンデーションを選ぶのがおすすめ! リキッドファンデーションのなかでもマキアレイベルはとくに年齢肌におすすめ! その理由とは?
おすすめポイント3つ
マキアレイベルのおすすめポイントを3つにまとめました!
1:メイク中もスキンケア!

美容成分が62%配合されているリッチなファンデーション!まるでメイク中もスキンケアをしているかのような軽さが特徴です。 伸びもよく、メイク効果により肌がパッと明るく見えて若々しい印象に仕上がると、口コミでも人気となっています。
2:1本で約2か月分!コスパ良し◎

初回限定価格だと1,980円(税込)で約2か月分となっています。 実質1か月で990円(税込)! 毎日使うものだからこそ、質もよくてコスパのよいアイテムは嬉しいですね◎ 50代に多いシミ・シワ・毛穴悩みを自然とカバーしてくれながら、この価格は魅力的!
3:1つで5役!

1つで5つの役割があるため、1つずつアイテムを揃える手間も省けるのが嬉しいところ。美容代も時間も節約できてイイコトづくし!

さらにファンデーションでありながら医薬部外品という贅沢さ!美白有効成分配合で、メイクをしながらシミ対策ができるスグレモノ◎
美白:メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐ
乾燥小じわ:乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み
雑誌にも多数掲載!

いくつもの雑誌に掲載されているマキアレイベルの薬用クリアエステヴェール。 「美容家が選ぶ美容液ファンデーション部門」で1位を獲得 するなど、その人気さがうかがえます!
カバーマーク フローレス フィット

おすすめポイント
・独自の生肌ヴェールによる驚きのカバー力
・全10色の豊富なカラー展開
・SPF35 PA+++
シミやくすみ、目元のクマなどを厚塗り感なくカバーしてくれるファンデーション。 カバーマーク独自技術により極薄の塗膜を形成して肌悩みをカバーし、光を複雑に反射してツヤのある肌を再現 します。
また細胞脂質類似成分が肌を包み込み、絶えず蒸散される水分をしっかりキープ。さらに保湿成分として高麗人参・レイシなど6種の植物抽出エキスや水溶性コラーゲンを配合しており、肌表面の全体にみずみずしさを行き渡らせてうるおいを維持します。
肌にのせるとクリームがとろけて肌と一体化し、ひと塗りでしっかりカバーできるのもポイント。気になるところは重ねづけするのもおすすめです。
ECLASセラムファンデーション
これ1つで、美容液と日焼け止め、保湿クリーム、化粧下地、コントロールカラー、ファンデーション、コンシーラーの7つの機能を果たしてくれます。
夜までテカらず崩れない特殊パウダーPLVを配合。時間が経ってもしっかり肌に密着し、高いカバー力をキープしてくれます。ヒト神経幹細胞培養液が配合されているため、メイクをしながら気になる肌の悩みをケアしてくれる優秀なアイテム。ファンデーションの68%が美容液成分になっているのもポイントです。
発売日 | 2020/4/27 |
---|---|
容量・税込価格 | 12g・12,100円 |
SPF・PA | SPF50+・PA+++ |
関連の高い成分・特徴 | パラベンフリー |
原材料・成分 | 氷河水、酸化チタン、シクロペンタシロキサン、フェニルトリメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、チャ葉水、オクトクリレン、キャンデリラロウ、シクロヘキサシロキサン、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、シラカバ樹液、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、スクワラン、ヤマノイモ根エキス、BG、ジメチコン、ポリヒドロキシステアリン酸、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、シリカ、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、アルキル(C30-45)メチコン、フェノキシエタノール、オレフィン(C30-45)、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、PEG-10ジメチコンクロスポリマー、合成フルオロフロゴパイト、メチルプロパンジオール、乳タンパクエキス、グリセリン、ヘキサデセン、DPG、アデノシン、コメエキス、マグワ樹皮エキス、カンゾウ根エキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒト神経細胞順化培養液、ヒアルロン酸Na、シロキクラゲエキス、酸化スズ、ダマスクバラ花、水添レシチン、パール、アメジスト末、サファイア末、ルビー末、セラミドNP、カプリリルグリコール、アセチルヘキサペプチド-8、酸化鉄 |
lujo(ルジョー)クリアアップファンデーション

話題のヒト幹細胞エキスが入ったファンデーションです。ファンデーションを付けている時間は、1年でおよそ3,500時間。そのファンデ時間を贅沢なスキンケア時間に変えようというコンセプトの元つくられた一品です。これ一つで美容液、下地、ファンデーションの役割を果たし、肌をカバーしながら自分史上最高に整った肌へ導きます。
プラチナ化したヒト幹細胞エキス、マリンプラセンタ、ヒト型セラミドの3つの保湿成分がハリ・ツヤを与えます。刺激物は極力使用しない処方ですが、体に合わない場合は15日間返金が保証されています。

スキンケアもできるタイプのファンデは「つけ心地は軽く、薄づき」というイメージでしたが、実際に使用してみたところ、 みずみずしいつけ心地で、伸びも◎。密着もしっかり&マスク移りが少ない【素肌感】を演出してくれるファンデーションでした!
定期購入の初回は、66%Offでお得に購入が可能で、2回目以降も33%Offで購入できる ので気になる人は是非チェックしてみてください!
発売日 | 2020/3/2 |
---|---|
容量・税込価格 | 20g・9,790円 |
使い方 | 適量(パール粒大)をムラなくお顔全体にのばします。カバー力が足りない場合は、少量ずつ付け足してください。 |
SPF・PA | SPF30・PA+++ |
関連の高い成分・特徴 | コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC、プラセンタ、無鉱物油、紫外線吸収剤不使用、パラベンフリー |
HAKU 薬用美白美容液ファンデ【資生堂】
美白有効成分4MSK配合でメラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・そばかすを防いでくれます。Sヒアルロン酸配合で、肌の保湿も可能。エイジング世代の悩みに多いシミや色ムラもしっかりカバーし、化粧崩れしにくいところも魅力です。紫外線もカットし、使用によるシミやくすみのない透明感のある肌を手に入れたい方におすすめです。
発売日 | 2019/3/21 |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
容量・税込価格 | 30g・5,280円 (編集部調べ) |
使い方 | ・スキンケアで肌を整えた後、指先にパール粒1コ分をとり、顔の5カ所(両ほお、額、鼻、あご)におき、顔全体になじませます。・紫外線の影響をうけやすいほおや、特にカバーしたい部分には、少量とり軽くぼかすようになじませます。・使用量が少ないと、十分な紫外線防御効果が得られません。・紫外線防御効果のある化粧下地などとの併用をおすすめします。 |
SPF・PA | SPF30・PA+++ |
コラリッチBBクリーム

1本で気になるシミやシワをしっかりとカバーしてくれるオールインワンファンデーションです。美容液と日焼け止め、コンシーラー、化粧下地、ファンデーション、コントールカラー、美容パックの7つの機能がこれ1本に備わっており、ベースメイクが簡単に完了します。
美容液成分を75%配合(※)することで、メイクをしながら肌にうるおいを与えてくれるほか、SPF35・PA+++で日常の紫外線対策もバッチリ!3つのパウダー入りで肌を明るく毛穴や小じわを目立たなく見せてくれるので、美しい仕上がりになるのもポイントです。また、無香料、無着色など肌へのやさしさにもこだわっています。
※ 精製水を含む
発売日 | 2020年1月(リニューアル) |
---|---|
公式サイト | https://www.kyusai.co.jp/?utm_source=acosme&utm_medium=acosme&utm_content=step1&utm_campaign=none&argument=wRr2JZhu&dmai=a5e2909c012e29 |
使い方 | (1) あずき粒大を手の甲にとり、指先になじませ、額、両頬、鼻、あごに均等にのせ、指の腹で丁寧にのばします。(2) 顔の内側から外へ指で丁寧にのばし軽く手のひらで押さえてなじませます。(3) 指に残ったクリームで小鼻のわきなど細かい部分を仕上げます。(4) 目元や小鼻など、気になる部分は重ねぬりをします。 |
SPF・PA | SPF35・PA+++ |
関連の高い成分・特徴 | コラーゲン、ヒアルロン酸、無香料、紫外線吸収剤不使用、パラベンフリー、アレルギーテスト済 |
■MISSHA(ミシャ) ミシャ M クッション ファンデーション

50代におすすめの美容液ファンデーション19選、次は 「MISSHA(ミシャ) ミシャ M クッション ファンデーション」です。
こちらの商品は、化粧下地・カバーファンデーション・日焼け止め・美容液効果が1つになった美容液ファンデーション。プロ級のカバー力が魅力の大人クッションファンデで、肌への密着性が高く、化粧崩れもしにくい商品です。肌の悩みが多い50代におすすめの商品で、メイクしながら肌を保湿しスキンケアができます。マットな仕上がりで、くしみもしっかりカバー。
■純白専科 すっぴん色づく美容液フォンデュファンデーション

50代におすすめの美容液ファンデーション19選、次は「純白専科 すっぴん色づく美容液フォンデュファンデーション」(医薬部外品)です。
こちらの商品は、美白有効成分がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いでくれる、メイクしながら美白ができるファンデーション。乾燥・肌荒れ・毛穴目立ち・シミの4大悩みをカバーしてくれる商品で、つるりとした透明美肌へと導きます。肌になめらかに伸び、美容液に肌を浸したようなうるおい感が魅力。美容成分を配合した美容液ベースでしっかりスキンケアができます。
シマボシ shimaboshi wエッセンス リミッテッドエディション

50代におすすめの美容液ファンデーション19選、次は「シマボシ shimaboshi wエッセンス リミッテッドエディション」です。
こちらの商品は、多数の雑誌でも掲載されているスキンケアができる美容液ファンデーション。ヒト幹細胞エキスとブリリアントスキンパウダー、ヒト型セラミドのはたらきで、肌を保湿しながらシミやくすみをしっかりカバーします。紫外線もしっかりカットし美白も叶えてくれるファンデーションです(※メークアップ効果)。肌のことを考えた7つのフリーで敏感肌の方でも使用できます。
■エバーライフ 艶肌美人 メイク艶クッションコンパクト

ミスキーフェルム フェルム エッセンスBBクリーム

50代におすすめの美容液ファンデーション19選、次は「ミスキーフェルム フェルム エッセンスBBクリーム」です。
こちらの商品は、3種のヒアルロン酸配合でたっぷり肌にうるおいを与え、ポリリフト配合で、ピンとしたハリ感を演出する美容液ファンデーション。肌なじみがよく、適度なツヤがあるので自然な仕上がりになります。カバー力の高さも魅力で、濃いシミ・くすみまでしっかりカバー。SPF45 PA+++で紫外線から肌を守り、日やけによるシミ・ソバカスも防ぎます
■ロート製薬 50の恵エイジングケア 薬用ホワイトBBファンデーション
50代におすすめの美容液ファンデーション19選、次は「ロート製薬 50の恵エイジングケア 薬用ホワイトBBファンデーション」です。
こちらの商品は、これ1本で美容液・クリーム・化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・UVカットができる美容液ファンデーション。美白有効成分ビタミンC誘導体配合でメラニンの生成を抑えシミ・そばかすも防いでくれます。簡単にシミを隠してくれるカバー力の高さも魅力で、毛穴や色ムラまでカバー。保湿成分を贅沢に配合し、水分量が減少する50代にもおすすめの商品です。
■エクセル ミルキィフィット フルイド
こちらの商品は、テクニックいらずで簡単にトレンドメイクができる賢い美容液ファンデーション。保湿型ビタミンCとリピジュアの働きで、肌に潤いを与え、しっとりもちもちの肌へと導きます。乳液のようなテクスチャーで毎日つけたくなるみずみずしさも魅力。密着ネット処方できめ細かいセミマットな美肌を長時間キープし、SPF28 PA++で紫外線もしっかりカットしてくれます。
■エクスボーテ ビジョン ファンデーション リキッド
50代におすすめの美容液ファンデーション19選、次は「エクスボーテ ビジョン ファンデーション リキッド」です。
こちらの商品は、美容成分を52%配合し、しっとりとした潤いを実現した美容液ファンデーション。「トレハロース」の働きでなめらかに伸び、「セラミドポリマー」がハリ感あふれる肌を演出します。透明感あふれる、つややかな肌が続くと同時に、すぐれたカバー力を実現。トラブルはカバーしつつ、女性らしいつややかな肌へと導き、50代にもおすすめのファンデーションです。
■Obagi(オバジ) オバジC セラム ファンデーション
こちらの商品は、メイクしながらスキンケアができるオバジCシリーズから誕生したベースメイク。最高濃度ビタミンC誘導体を配合したファンデーションで、つけた瞬間も、夕方も、毛穴や凹凸のない、透明感のあるつるりとした肌に整えます。ぴたっと密着して毛穴やしみをしっかりカバーし、化粧崩れしにくいところも魅力的。若々しく健康的な美肌へと導いてくれる商品です。
■マキアージュ パーフェクトマルチベース BB
50代におすすめの美容液ファンデーション19選、次は「マキアージュ パーフェクトマルチベース BB」です。
こちらの商品は、まるで濃密美容液のようなつけ心地で、肌をうるおいで満たしながら、毛穴・色ムラを自然にカバーしてくれる美容液ファンデーション。美容液、カバー、化粧のり・もち、UVカットなどマルチな効果で肌を整えるBBベースです。化粧崩れがしにくいところも魅力で、50代の肌の悩みを徹底的にカバーしてくれる商品。カラーも多く、自分に合ったファンデーションを選ぶことができます。
■オルビス(ORBIS) エッセンスリキッドファンデーション
50代におすすめの美容液ファンデーション19選、次は「オルビス(ORBIS) エッセンスリキッドファンデーション」です。
こちらの商品は、ヒアルロン酸の約2倍の水分を貯めこむ濃密うるおいパウダーを配合し、肌に潤いを与えながらシミやシワをしっかりカバーしてくれる美容液ファンデーション。四角い形状の粉体を使用し、面で光を反射して拡散するので、明るく艶がある美肌を作ってくれます。美容液成分を80%配合し、肌のことを考えて開発されたスキンケアのためのファンデーションです。
■ドクターシーラボ パーフェクトゲル ファンデーション
こちらの商品は、生コラーゲン配合で、毛穴・小ジワをなめらかにカバーするさらさらゲルファンデーション。日中長時間お肌に塗布していても肌への負担が少なく、乾燥に負けないうるおいを維持することができます。スキンケア効果の高いゲルの網目構造の中に、美容成分とともにさらさらを保つことができるパウダーを閉じ込め、ウォータープルーフ処方で化粧崩れしにくいところも魅力です。
■プリマヴィスタ 化粧のり実感リキッドファンデーション

50代におすすめの美容液ファンデーション19選、次は「プリマヴィスタ 化粧のり実感リキッドファンデーション」です。
こちらの商品は、独自技術「なめらかフィット」により、つるんとなめらかな仕上がりの美肌を演出してくれる美容液ファンデーション。柔らかな膜となったファンデーションが肌にしっかりフィットし、長時間メイクが崩れないところが魅力です。厚塗り感がなく、シミやくすみもしっかりカバーし-5歳肌へ。化粧のりの悪そうな日の肌にも密着しきれいな仕上がりになります。
まとめ
今回は、50代におすすめの美容液ファンデーションを人気商品ランキングで紹介していきました。50代になると、さまざまな肌の悩みがでてきます。誰でも若々しい肌を保ちたいと思うものですが、年齢だから仕方がないと諦めている人も多いのではないでしょうか。たとえ50代でも、毎日のお手入れで若々しい肌を手に入れることができます。肌の悩みを持っているなら、ぜひ美容液ファンデーションを試してみてください。