1.プライバシーポリシー(または個人情報保護方針)

当社は、当社が取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。

2.個人情報の安全管理

当社は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。

3.個人情報の取得等の遵守事項

当社による個人情報の取得、利用、提供については、以下の事項を遵守します。

(1)個人情報の取得

当社は、当社が管理するインターネットによる情報提供サイト(以下「本サイト」といいます。)の運営に必要な範囲で、本サイトの一般利用者(以下「ユーザー」といいます。)又は本サイトに広告掲載を行う者(以下「掲載主」といいます。)から、ユーザー又は掲載主に係る個人情報を取得することがあります。

(2)個人情報の利用目的

当社は、当社が取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。① 本サイトの運営、維持、管理② 本サイトを通じたサービスの提供及び紹介

(3)個人情報の提供等

当社は、法令で定める場合を除き、本人の同意に基づき取得した個人情報を、本人の事前の同意なく第三者に提供することはありません。なお、本人の求めによる個人情報の開示、訂正、追加若しくは削除又は利用目的の通知については、法令に従いこれを行うとともに、ご意見、ご相談に関して適切に対応します。

4 .個人情報の利用目的の変更

当社は、前項で特定した利用目的は、予め本人の同意を得た場合を除くほかは、原則として変更しません。但し、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲において、予め変更後の利用目的を公表の上で変更を行う場合はこの限りではありません。

5.個人情報の第三者提供

当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合、その適格性をもぐっぱ十分に審査し、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。

6.個人情報の取扱いの改善・見直し

当社は、個人情報の取扱い、管理体制及び取組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。

7.個人情報の廃棄

当社は、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去又は廃棄するものとし、当該消去及び廃棄は、外部流失等の危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な限りにおいて行います。




【時間がないママ必見!!】冷凍宅配できる幼児食のおすすめランキング!




※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

幼児食の宅配はアリなの?
幼児食のおすすめ冷凍宅配はどこ?
安い!コスパのいい幼児食宅配が知りたい!

子どもには、安全かつ栄養バランスの整った食事を食べさせたいですが、毎日の献立や味付けなどを考えて幼児食を手作りするのは大変ではないでしょうか。

そこでおすすめなのが幼児食に特化した冷凍宅配サービスです!

今回は、幼児食の宅配のメリットをはじめ、幼児食冷凍宅配の選び方やおすすめサービスをランキング形式で紹介していきます。

週に数回でも子どもの食事作りを減らしたい、離乳食を卒業したい、といった方は必見です!

忙しいママには幼児食の宅配がおすすめ!


 

幼児食の宅配は、忙しいときやちょっと疲れたときの強い味方です。

栄養バランスが整った幼児食が自宅に届き、簡単に調理できるので小さなお子さんがいるご家庭にはとっても便利なサービスです!

 

温めるだけの簡単調理!


幼児食を手作りするとなると、食材の大きさや固さに注意しなければならないので、調理するときは手間も時間もかかってしまいます。

1人で子どもを見ている場合、お昼ごはんを作るときに長時間目が離せないので、なかなかごはん作りが進まないということもあります。

幼児食の宅配サービスなら、湯せんや電子レンジで温めるだけですぐに食べられます。

冷凍弁当の宅配サービスでどうしても手抜き感がある場合は、ミールキットがおすすめです。

あらかじめカットしてある食材を使って調理するので、時短で手作りご飯が完成します。

 

栄養や年齢に合ったメニュー


幼児食を作るときは、栄養バランスや摂取カロリーを考えた食事を作らなければなりません。

大人と同じ食事へと慣れていくために、いろいろな食材を使ってメニューを考えなければならないので、毎食手作りするとなると大変です。

幼児食の宅配サービスなら、栄養バランスはもちろんのこと、味付けやカロリー、塩分なども考えて作られているので安心して子どもに食べさせることができます!

 

調理や買い物の手間が省ける


小さな子どもを連れての買い物をするのはひと苦労。さらには、栄養バランスが整ったメニューを考え、年齢に合わせた調理をしていくのはとても大変です。

幼児食の宅配サービスなら、子どもの年齢に合った食事が自宅に届くので、買い物や調理の手間がかかりません。

幼児食の宅配サービスは、育児に仕事に忙しいママの強い味方です!

 

幼児食の宅配サービスを選ぶポイント


 

幼児食の宅配を利用しようと検索してみると、種類の多さに驚きます。それぞれ特徴が異なるので、どこを選べば良いか分かりづらいです。

ここからは、幼児食の宅配サービスを選ぶ際のポイントを4つご紹介します。

 

無添加など安全性はどうか


子どもには身体に良いものを食べさせたいです。

農薬が使われている野菜や添加物が使われている食品は、私たちの身体に影響を与える可能性があるため、小さな子どもにはなるべく避けたいもの。

幼児食の宅配サービスのなかには、国産や添加物不使用の素材を使った食事を提供しているところもあります。

オーガニックのものだと少し値段は高くなりますが、より安心して食べさせることができます。

アレルギーをお持ちのお子さんがいる場合は、アレルギー食にも対応しているか確認しましょう。

 

メニューの種類が豊富


幼児食は大人と同じ食事へ移行するための準備期間なので、たくさんの食材をいろんな味で楽しんでもらいたいです。

ですが、幼児食を食べる1~6歳頃の子どもは、好き嫌いが多かったり食の興味がなかったりとなかなか食べてくれないことも。

幼児食の宅配サービスを選ぶときは、子どもが好むメニューが豊富か確認しましょう。

お試しセットを用意しているところもあるので、子どもの口に合うかぜひ利用してみましょう。

 

続けやすい価格


栄養バランスも重要ですが、幼児食は5年ほど続くので継続しやすい価格であるかも大切です。いくつか宅配サービスを絞ったら、1食あたりの金額を計算して比較してみましょう。

幼児食はクール便で届くことがほとんどなので、地域によっては送料が高くなる場合もあるため注意してください。

購入金額などによっては送料が無料になる場合もあるので、食材の購入金額だけでなく送料も忘れずにチェックしましょう。

 

家族が食べられるか(大人用メニューの有無)


お弁当の宅配サービスを利用する場合、子どもと一緒に大人の食事も一緒に頼んでしまいたいこともあります。

そういうときは、大人用の宅配弁当サービスから子どもでも食べられそうなものがあるかを確認すると良いです。

幼児食は、調味料が大人の半分くらいが目安なので、減塩食や高齢者でも食べやすく調理してある制限食もおすすめ。

子ども向けメニューがあるか、子どもが好みそうな味付けであるかも確認しておきましょう。

 

幼児食の宅配おすすめランキング13選!

幼児食のおすすめ宅配サービスを13社ご紹介します。

選び方のポイントを参考に、お弁当やミールキットなど希望に合う宅配サービスを選んでみてください!

 

homeal(ホーミール)


 

幼児食冷凍宅配サービスのhomeal(ホーミール)は、ハーフサイズなので子どもはもちろん、大人のチョイ足しご飯にちょうど良いボリュームです。

減塩、低カロリー、管理栄養士監修で栄養バランスも整っています。

 


 

イタリアンの巨匠・アルポルト片岡護シェフの監修商品も登場。自宅のプロの味が楽しめます。

国産の季節に合ったこだわり食材を使い、急速冷凍でおいしさと栄養をキープ。冷凍庫でかさばらない薄型パックもうれしいポイントです。
1食あたりの価格 554円(税込)
初回限定399円(税込)
農薬や添加物など 国産食材中心
保存料・合成着色料不使用
栄養バランスなどこだわり 塩分1.0g台
100kcal台
管理栄養士監修
片岡護シェフ監修メニューあり
メニューの種類 50種類以上
送料 初回送料無料
2回目以降:4.500円以上800円/8.000円以上650円
1回のみの利用:950円沖縄県以外の離島:上記金額プラス550円
沖縄本島1.800円
沖縄離島:2.350円
対応エリア 全国対応
 

the kindest(カインデスト)


 

the kindest(カインデスト)は、誰もが当たり前にヘルシーでサスティナブルなライフスタイルを送り、心身ともにゆたかな生活を実現することを目指した子育て世帯にやさしいフードブランドです。

離乳食、1歳半~の幼児食を提供する宅配サービスとなっています。

 

小児科医と専属シェフがメニューを開発。独自基準で選出した農家と契約して積極的にオーガニック野菜を使用するなど食材にこだわっています。

放射性物質検査など品質管理も徹底されているので安心です。
1食あたりの価格 646円(税込)
農薬や添加物など 国産オーガニック野菜使用
栄養バランスなどこだわり オーガニック野菜
放射能物質検査
衛生検査
菌検査
メニューの種類 20パウチセット
送料 サイズと地域によって異なる
対応エリア 全国対応(一部配送できない地域あり)
 

Kit Oisix(キットオイシックス)


 

Oisixオイシックスから、20分で主菜と副菜が作れるミールキットが登場しています。

すべてのメニューに野菜が5種類入っているので、栄養バランスもgood◎

全国1,000件をこえる農家と提携し、オーガニック野菜や特別栽培野菜、Oisix基準をクリアしたお肉や魚介類を使用しています。

一部を除いて化学調味料不使用、カット野菜も殺菌剤不使用なので安心して利用できます。

人気シェフがレシピを監修。毎週20種類以上のメニューから選べるのもうれしいです!

入会後、ウェルカムプレゼントとして、割引きパスポート1か月20%オフ・お買い物券5,000円分・3か月送料無料・1か月3品無料がもらえるのでかなりお得です。
1食あたりの価格 (例)そぼろと野菜のビビンバ1人分あたり745円(税込)
農薬や添加物など オーガニック、特別栽培野菜
一部を除き化学調味料不使用
栄養バランスなどこだわり オーガニック、特別栽培野菜や独自基準をクリアしたお肉や魚介類を使用
カット野菜は殺菌剤不使用で安心
全メニュー放射性物質検査済み
人気シェフ監修メニュー
メニューの種類 毎週20種類以上、年間350種類以上
送料 4,000円(税抜)未満:送料500円(税込)
4,000円(税抜)以上:送料200円(税込)
6,000円(税抜)以上ので送料無料
※冷凍食品の注文が1,200円(税抜)未満の場合は手数料200円(税込)
対応エリア 全国対応
 

nosh(ナッシュ)


 

nosh(ナッシュ)は、手軽でおいしい冷凍弁当が届く宅配サービスです。

安心食材を使用し、独自の栄養基準を設けて糖質や塩分に配慮したメニューを自社工場で手作りしているため、味付けは幼児食にも向いてます。

食事やスイーツ60品から好きなメニューを選べ、毎週3品が新メニューとして登場するので飽きずに健康的な食生活を継続することができます。

買えば買うほどお得になる制度があるので、最安値499円(税込)で利用できます。

専用アプリがるので、スマホでどこでもいつでも気軽に注文できるのはうれしいですね。
1食あたりの価格 499円(税込)~
農薬や添加物など
栄養バランスなどこだわり 安心食材使用
自社シェフと管理栄養士によるメニュー開発
糖質30g以下、塩分2,5g以下
メニューの種類 60品
毎週3品の新メニューで飽きない
送料 地域によって異なる
対応エリア 全国対応

mogumo(モグモ)


 

mogumo(モグモ)は、幼児食の冷凍宅配サービスです。管理栄養士監修で幼児期に必要な栄養をバランス良く配合。

 


 

手作りのメニューを独自の技術で冷凍しているので、温めるだけで出来たての美味しさを味わえます。

パッケージにはかわいいイラストが掲載されているので、お子さんに選ばせれば食事に興味を持つきっかけにもなります。
1食あたりの価格 定期18個コース:421円(税込)~
初回6食セット:1.980円(税込)+送料
農薬や添加物など メニューにより添加物の使用や有無、種類が異なる
栄養バランスなどこだわり 管理栄養士監修
幼児向けの味付け
メニューの種類 12食プランから選択
送料 一律800円
沖縄は1.800円
対応エリア 全国対応
 

もぐっぱ


 

おいしい幼児食もぐっぱは、忙しい共働き世帯の強い味方の冷凍幼児食の宅配サービス。

管理栄養士監修の栄養バランスの整った食事が1食あたり298円から始められます。調理はレンチンだから時短に!

 


30種類のメニューから好みにあわせて自由に選べます。まるでモバイルオーダー感覚で注文できるのが嬉しいです!

10食セットが通常6,980円ですが、初回お試しで注文すると2,980円と気軽にお試ししやすいです。また通常よりお得な定期コースも用意されており(縛りなし)、続けやすいのも魅力!
1食あたりの価格 298円(税込)~
人気おまかせ10食セット…通常価格6,980円 → 初回お試し2,980円
農薬や添加物など
栄養バランスなどこだわり 管理栄養士監修
メニューの種類 30種類以上から自由に選べる
送料 1,210円(ヤマト運輸クール便)
対応エリア 全国対応
 

LUCE for kids(ルーチェ)


 

LUCE(ルーチェ)は、2歳頃からの子どもに対応した幼児食の宅配サービスです。離乳食が終わり、大人と同じ食事へ移行する期間に適した味付け。

管理栄養士監修。安心食材を使い、美味しさと栄養バランスが整った食事を、手作りにこだわって1つひとつていねいに作られています。

6.450円以上で送料無料になるので、まとめ買いがお得です。
1食あたりの価格 201~432円(税込)
農薬や添加物など 保存料など化学添加物不使用
栄養バランスなどこだわり 管理栄養士監修
プロのシェフが調理
幼児食に適した塩分、味付け
メニューの種類 常時15種類以上のラインナップ
送料 一律950円
6.450円(税込)で送料無料
対応エリア 全国対応(沖縄・一部地域・離島を除く)
 

Tot Plate(トットプレート)


 

Tot Plate(トッとプレート)は、医学博士・管理栄養士・料理家が監修した幼児食の宅配サービスです。

幼児期の成長に必要なタンパク質、身体の調子を整える野菜をたっぷり使った栄養満点のメニューが魅力です。

化学調味料や保存料、着色料不使用。国産の食材を使っているので安心です。

幼児期は味覚形成に重要な時期なので塩分は最小限、誤飲防止や内臓への負担など咀嚼を考慮したメニューとなっています。

トライアルセット3,580円(税込)があるので、まずはお試ししてみてはいかがでしょうか。
1食あたりの価格 718円(税込)~
農薬や添加物など 化学調味料・保存料・合成着色料不使用
栄養バランスなどこだわり 医学博士・管理栄養士・料理家が監修
国産の食材
塩分は最小限の使用
咀嚼への配慮
成長に必要な栄養が摂れる
メニューの種類 選べるセット(4/8/12/16パックから選べる)
送料 送料一律880円
10.000円以上で送料無料(沖縄除く)
対応エリア ヤマト運輸が配達可能な日本全国のエリア
 

子どもの食卓


 

子どもの食卓は、親として我が子に食べさせたい本物の味にこだわり作られている宅配サービスです。

最新技術で不要な食品添加物を使用せず、さらには添加物として認められている酵母エキスやブドウ糖果糖、加工醤油も使用しないという本物へのこだわりが溢れています。

子どもたちの栄養バランスを考え「ま・ご・は・や・さ・し・い」を意識した食事を提供しています。

健康な心と体を育む大切な時期だからこそ、正常な味覚・歯ごたえ・香りなど五感を食育で育ててあげたいという願いが叶います。
1食あたりの価格 530円(税込)~
農薬や添加物など 天然食材使用
無添加
栄養バランスなどこだわり 天然食材を使用
化学調味料・保存料・合成着色料不使用
調味料では白砂糖も不使用
酵母エキス・ブドウ糖果糖・蛋白加水分解物・加工醤油も不使用
食品本来の味付けが体験できる味付け
香りや歯ごたえなどで五感を育める
メニューの種類 無添加冷凍弁当は15種類
その他おかず単品や出汁などの調味料の販売あり
送料 常温便:全国一律1,000円
クール便:全国一律1,500円
5,400円以上で常温便、10,800円以上で冷凍便が送料無料
対応エリア 全国対応
 

PAKU MOGU(パクモグ)


 

PAKU MOGU(パクモグ)は、子どもたちの声をもとにメニュー開発されたミールキットです。

その日の夕食の食材が自宅に届き、15分で主菜と副菜を簡単に調理することができます。

毎日2種類のメニューが用意されるので、迷うことなくお子さんが好きな方を選ぶことができ、2人用と3人用のセットがあるので家族が多いご家庭でも注文しやすいですよ。

9/25週お届け分まで、初回限定で週5日以上の注文で半額になるキャンペーンを実施中です。
1食あたりの価格 600円(税込)
初回限定300円(税込)
農薬や添加物など
栄養バランスなどこだわり 子どもの声をもとにメニュー開発・改善
メニューの種類 毎日2種類から選べる
送料 送料込み
対応エリア 北海道・秋田・岩手・鳥取・沖縄以外
 

Little One’s(リトルワンズ)


 

Little One’s (リトルワンズ)は、国産のオーガニック・無農薬野菜や抗生物質などを投与していないお肉、天然の魚介類を中心に、厳選した食材で作られている安心の幼児食宅配サービスです。

化学調味料・着色料・保存料・香料無添加。余計なものは使わずに、伝統製法で作られた天然だし・有機醤油・甘酒などでやさしく味付けされています。

1パックで1食分のタンパク質と野菜が摂れるので栄養満点。年齢に合わせて食材の大きさや固さなどが選べるようになっています。

2歳~の幼児食はカレー2種類のみとなっているので、1歳~2歳頃までのお子さんにおすすめの宅配サービスです。
1食あたりの価格 スープ530円(税込)~
主菜540円(税込)~
農薬や添加物など オーガニック食材使用
無添加
栄養バランスなどこだわり 国産オーガニック野菜
無添加食材
抗生物質不使用のお肉
天然の魚介類
伝統製法で作られた調味料で味付け
管理栄養士・保育士監修
メニューの種類 初回トライアルセットあり
各年齢別に10数種類
丼メニュー
スープなどに便利なピューレ
送料 ・ネコポス全国一律200円
・注文金額によって送料無料
関東・信越13,000円(税抜)
関西14,000円(税抜)
北海道・東北・北陸・中部15,000円(税抜)
中国・四国・九州16,000円(税抜)
対応エリア 全国対応
 

オーガニックレストランみどりえ キッズフレンドリーデリバリー


 

オーガニックレストランみどりえは、2001年創業以来、年間10万食を提供し続けています。季節のオーガニック食材、無添加食材をシェフがていねいに手作り。

有機野菜はもちろん、お肉もエサからこだわって育てられたり自然卵を使ったりとこだわり食材を使用しています。

アレルギーにも対応してくれるので、安心して食べさせることができます。

お弁当だけでなく、サイドディッシュ・パーティー料理・コース料理・スイーツ・単品に対応していて、お弁当は大人用と一緒に注文するのが条件となっています。
1食あたりの価格 680円(税込)~
農薬や添加物など オーガニック食材
無添加食材
栄養バランスなどこだわり 安心食材を使ってシェフがていねいに手作り
アレルギーにも対応
グルテンフリー対応
メニューの種類 キッズ弁当は3種類
大人用は10数種類
サイドディッシュ
パーティー料理
コース料理
スイーツ
単品
送料 2,550円~
※区によって異なる
都内主要地域へは16,000円以上で配送料無料
対応エリア 東京都全域・神奈川県(一部)・千葉県(一部)・埼玉県(一部)
遠方へのお届けも可能(配送料別途)

コープ自然派


 

コープ自然派は、お手頃価格でオーガニック食品を届けてもらえる宅配サービスです。

『安全性に疑いのある食品添加物や必要のない食品添加物は使用しない』と独自の食品添加物の基準を設けるなどこだわりの素材が届きます。

ミールキットは和洋中からエスニックまで年間約500種類と豊富なので飽きがこないのも魅力です。

コープのような生協は全国的に多くのご家庭が利用されていますが、コープ自然派は対応エリアが近畿・四国となっています。
1食あたりの価格 518円(税込)~
農薬や添加物など オーガニック食材使用
安全性の疑いや不要な添加物は不使用
栄養バランスなどこだわり オーガニック食材
添加物削減
放射性物質検査
徹底した情報公開
メニューの種類 ミールキットは年間500種類
送料 210~220円(税込)
対応エリア 大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、徳島、香川、愛媛、高知
 

幼児食の宅配サービスのデメリット


 

幼児食を宅配サービスに頼るデメリットは以下のとおりです。
  • 自分で作るのと比べてお金がかかる
  • 送料が高くなる地域もある
  • 冷凍庫のスペースが必要
  • 子どもの口に合わない可能性もある
大きなデメリットは、自分で作るよりも費用がかかるということ。

ですが、時間とゆとりを買うと考えれば、そう高くはないのではないでしょうか。

宅配サービスを利用すると冷凍庫のスペースが必要になるので、届く前に事前に冷凍庫を整理しましょう。

スペースが確保しにくい場合は薄型パックで送られてくるサービスを利用するのがおすすめです。子どもの口に合わない可能性もあるので、初回割引きを利用して試してみましょう。

まとめ

幼児食の宅配サービスを利用する際は、子どもに安心して食べさせられるものが良いです。

無農薬やオーガニック、国産食材、化学調味料・保存料・合成着色料不使用など、こだわりの食材を使っているサービスを中心に選ぶのがおすすめ。

子どもが飽きずに食べられるようメニューの豊富さや、送料も含め続けやすい価格であるかも選ぶ際のポイントです。

幼児食におすすめの宅配サービスを13社ご紹介しましたが、お手軽なのは温めるだけのパックや冷凍弁当、好みの味付けにしい場合はミールキットがおすすめです。

幼児食を毎回作るのは大変なので、栄養バランスの整った幼児食の宅配サービスを利用して時間とゆとりを手に入れてみましょう。