おすすめマッチングアプリ12選!

婚活におすすめのマッチングアプリ12選を徹底比較!真剣に結婚相手を探している30代〜40代が使いたいアプリから、20代におすすめの恋活向けアプリを厳選しました。さらに婚活サイト3選についてもご紹介。料金や会員数、特徴などを表で比較していくので、ぜひマッチングアプリ選びの参考にしてみてください。

【目的別】あなたにおすすめのマッチングアプリはコレ!

「恋人がほしい」人におすすめのマッチングアプリ


 

恋人がほしい人におすすめなのは、互いの好きなものや趣味、共通点などが分かる機能が備わったアプリです。とくに、共通の趣味のひとが集まれるようなコミュニティの機能を実装しているマッチングアプリは、初めから互いに好きなものが同じとわかっているのでアプローチしやすいのがポイント。

「婚活したい」人におすすめのマッチングアプリ


 

婚活したい人におすすめなのは、相手の結婚願望を確認できるマッチングアプリです。「あり・なし」だけでなく、正確な時期や要望などを細かく設定できるアプリもあるので、アプリ選びの際にチェックするようにしましょう。

「デートしたい」人におすすめのマッチングアプリ


デート相手を探したい人におすすめなのは、マッチしてすぐに会える機能、マッチしたらデートが約束されているようなマッチングアプリ!登録者も気軽に出かけられる相手を探していることが多く、ライトなマッチングアプリ利用に向いています。

マッチングアプリ選びのポイントと注意点


会員の真剣度で選ぶ


マッチングアプリを選ぶ際に注目したいのが、アプリ会員の真剣度です。恋活・婚活に真剣に取り組んでいる人もいれば、デートや遊びの相手を探しているだけというライトなユーザーまで、利用者の層はさまざま。

アプリによってユーザーの傾向が分かれていることもありますが、それでもどんな人とマッチするかはアプリを利用してみないと分かりません。男性と女性のどちらにも料金がかかったり、身分確認制度がしっかりしていたりするアプリは会員の真剣度が高い傾向にあるので、真面目な婚活・恋活におすすめです。

また30~40代の利用者が多いマッチングアプリも、結婚を見据えた相手探しをしている会員が多いので、年齢層から真剣度を予想してみるのも良いでしょう。

料金で選ぶ


マッチングアプリを選ぶ際に気になるのが、やはり利用料金。とくに男性側だけに費用が掛かるアプリが多いので、料金はきちんとチェックしてからアプリの使用をするのがおすすめです。

20代などの若年層をターゲットにした、デート相手や遊び仲間との出会いをメインにしているマッチングアプリは、恋活・婚活などへのサポートがない分無料で利用できるものもあります。

恋愛や結婚を真剣に考えた相手探しを考える人が利用するアプリは、料金は割高ですがその分審査やサポートがしっかりした傾向に。

自分が払える料金のアプリを選ぶ、というのももちろん大事ですが、利用料のかかるマッチングアプリにはどういったシステムがあるのかを、料金面から調べるのもおすすめです。

自分の目的で選ぶ


マッチングアプリはさまざまな種類がありますが、まずは自分がアプリを利用する目的が何なのかを考えましょう。

恋人を見つけたいのか、結婚を見据えているのか、それともデートや遊び相手を探したいのか、それによって合うマッチングアプリが変わってきます。自分の目的と合わないアプリに登録してしまうと、場合によっては相手や自分を傷つけてしまう原因にもなりますので、目的の吟味は重要です。

人気のマッチングアプリを表で比較!

今回は、おすすめのマッチングアプリ9選の特徴を表で比較しました。有料会員の月額料金は何ヶ月プランにするかによって値段が異なるアプリもありますが、以下の表では1ヶ月登録した基本的な料金を記載しています。詳しい料金プランもその後紹介するのでチェックしてみてください。
サービス名 月額料金 利用目的 年齢層 会員数 特徴
Omiai(お見合い)
男性:4,800円(税込)
女性:無料
恋活~婚活 20〜30代 約700万人以上 共通の趣味で繋がれる
マリッシュ(marrish)
男性:3,400円(税込)
女性:無料
婚活 30〜40代 約150万人以上 再婚希望者向け
ラブサーチ
男性:3,980円(税込)
女性:無料
恋活~婚活 30〜40代 約160万人以上 いいね交換の必要なし
ユーブライド(youbride)
男性:4,300円(税込)
女性:4,300円(税込)
婚活 30〜50代 約200万人以上 つぶやき機能で日常を発信
ブライダルネット
男性:3,980円(税込)
女性:3,980円(税込)
婚活 30〜40代 非公開 初デートの会場を無料で提供
ゼクシィ縁結び
男性:4,298円(税込)
女性:4,298円(税込)
婚活 20後半〜40代 約140万人以上 デートコンシェルジュ代行機能
ペイターズ(paters)
男性:10,000円(税込)
女性:無料
出会い探し 男性:30〜50代
女性:20代
約1,200万人以上 会いたい機能でマッチングがスムーズ
ペアーズ(Pairs)
男性:3,700円(税込)
女性:無料
恋愛~婚活 20代〜30代 累計約2,000万人 コミュニティ機能で共通の趣味の相手を見つけやすい
タップル
男性:3,700円(税込)
女性:無料
デート~恋愛 20代 約1,500万人 身バレ防止機能搭載

おすすめのマッチングアプリ9選を比較

1. Omiai(お見合い)


最初にご紹介するおすすめのマッチングアプリは「Omiai(お見合い)」です。700万人以上の会員数を誇り、真剣に結婚相手を探している30代が集まっているのが特徴。タグ付け機能があり、キーワードで検索ができるので同じ趣味を一緒に楽しめる相手を探せます(※)。

プロフィールを見て気になったら「いいね」を送り、同じように「いいね」が返ってきたらメッセージのやりとりが始められるシンプルな仕組みです。スタンダードな使い方なのでマッチングアプリ初心者の方にもおすすめ。女性は無料で利用できるので、まずは気軽にダウンロードしてみましょう!

アプリの詳細
料金 男性:4,800円(税込) 女性:無料
身分確認制度 あり
目的 婚活
年齢層 20〜30代
会員数 700万人以上

2. マリッシュ(marrish)


続いてご紹介するおすすめのマッチングアプリは「マリッシュ(marrish)」です。過去に結婚したことがある会員が多いのが特徴。プロフィール情報から結婚歴があるかどうか判断され、シングルマザーやシングルファザーはマッチングしやすい仕組みになっています。

プロフィールを登録する際に写真だけでなく、動画も設定できるのがうれしいポイント。自分の普段の姿をアピールでき、相手の雰囲気もよりわかりやすいです。同じような条件の結婚相手を効率よく見つけたい30代以上の方はぜひチェックしてみてください。

アプリの詳細
料金 男性:3,400円(税込) 女性:無料
身分確認制度 あり
目的 婚活
年齢層 30〜40代
会員数 150万人以上

3. ラブサーチ


続いてご紹介するおすすめのマッチングアプリは「ラブサーチ」です。結婚を前提にお付き合いできる相手を探している30代、40代が集まっているのが特徴。真剣に理想の結婚相手を見つけたいと思っている方はチェックしておきたいマッチングアプリです。

ラブサーチは、通常のマッチングアプリでは必要な「いいね」の交換をすることなくいきなりメッセージを送れるのがポイント。相手からの「いいね」を待つ必要がなく、直接メッセージでアピールできます。男性は12ヶ月プランだと月々2,000円(税込)で登録できるので、長期的に理想の人を探したい方は12ヶ月プランがお得です。

アプリの詳細
料金 男性:2,000円(税込)〜 女性:無料
身分確認制度 あり
目的 婚活
年齢層 30〜40代
会員数 160万人以上
男性会員の料金プラン
1ヶ月 3,980円(税込)/月
3ヶ月 3,800円(税込)/月、一括11,400円(税込)
6ヶ月 3,000円(税込)/月、一括18,000円(税込)
12ヶ月 2,000円(税込)/月、一括24,000円(税込)

4. ユーブライド(youbride)



続いてご紹介するおすすめのマッチングアプリは「ユーブライド(youbride)」です。プロフィールで結婚相手に求める条件を設定でき、自分の理想の相手を探しやすいのが特徴。「相手の希望がマッチした項数」で自分の条件をどれくらい満たしているのかが一目でわかる仕組みが便利です。

またつぶやき機能で自分の考えや日常を気軽に発信できるのもポイント。相手の好みや趣味をつぶやき機能で事前にリサーチできるので、会話のネタにもなります。SNS感覚で楽しく結婚相手を探したい方におすすめです。

男女ともに無料で登録できますが、メッセージを送るにはマッチングした男女のどちらかが有料会員であることが条件。スムーズにメッセージを進めるためにも、有料会員になるのがおすすめです。

アプリの詳細
料金 男女ともに2,400円(税込)〜(無料登録可)
身分確認制度 あり
目的 婚活
年齢層 30〜50代
会員数 200万人以上
有料会員の料金プラン
1ヶ月 4,300円(税込)/月
3ヶ月 3,600円(税込)/月、一括10,800円(税込)
6ヶ月 2,967円(税込)/月、一括17,800円(税込)
12ヶ月 2,400円(税込)/月、一括28,800円(税込)


5. ブライダルネット


 


続いてご紹介するおすすめのマッチングアプリは「ブライダルネット」です。大手の結婚相談所である「株式会社IBJ」が運営しており、結婚相談所のスタッフによるサービスが特徴。2人で初めて会う時の会場を予約でき、スタッフが実際に会うまでをサポートしてくれるので、最初にどこで会ったら良いかわからないという方におすすめです。

また、結婚相手に求める条件にマッチする相手や、価値観が合う相手を毎週紹介してもらえるマッチング機能もポイント。結婚相談所並みの手厚いサービスで理想の結婚相手を見つけたい方はぜひチェックしてみてください!

アプリの詳細
料金 男女ともに1,950円(税込)〜
身分確認制度 あり
目的 婚活
年齢層 30〜40代
会員数 非公開
料金プラン
1ヶ月 3,980円(税込)/月
3ヶ月 3,160円(税込)/月、一括9,480円(税込)
6ヶ月 2,475円(税込)/月、一括14,850円(税込)
12ヶ月 1,950円(税込)/月、一括23,400円(税込)


6. ゼクシィ縁結び



続いてご紹介するおすすめのマッチングアプリは「ゼクシィ縁結び」です。人気の結婚情報誌「ゼクシィ」のマッチングアプリ。独自の価値観診断でマッチする人を紹介してもらえるのが特徴で、いくつかの質問に答えることで自分の考え方や恋愛の傾向に合った相手が見つかります。

また、デートの約束を代行してくれるデートコンシェルジュ代行機能がポイント。デートの日程や場所を調整してくれるので、マッチングアプリに慣れていない初心者でもスムーズに会うことができます。自分の価値観に合った結婚相手を探したい方におすすめです。

アプリの詳細
料金 男女ともに2,592円(税込)〜
身分確認制度 あり
目的 婚活
年齢層 20後半〜40代
会員数 140万人以上
料金プラン
1ヶ月 4,298円(税込)/月
3ヶ月 3,888円(税込)/月、一括11,664円(税込)
6ヶ月 3,564円(税込)/月、一括32,684円(税込)
12ヶ月 2,592円(税込)/月、一括31,104円(税込)


7. ペイターズ(paters)

続いてご紹介するおすすめのマッチングアプリは「ペイターズ(paters)」です。30〜50代の男性と20代の女性が集まっているのが特徴。婚活向けではありませんが、高収入の男性と出会いたい若い女性に人気のマッチングアプリです。

自分があらかじめ指定した日時に会える相手を探せる「会いたい」機能がポイント。時間が空いた時に気軽に相手を探せます。男性の利用料金が高額なので、ハイスペックな男性を探している20代の女性はぜひチェックしてみてください。

アプリの詳細
料金 男性:5,400円(税込)〜 女性:無料
身分確認制度 あり
目的 出会い探し
年齢層 男性:30〜50代 女性:20代
会員数 1,200万人以上
男性の料金プラン
1ヶ月 10,000円(税込)
3ヶ月 24,800円(税込)
6ヶ月 42,800円(税込)
12ヶ月 64,800円(税込)

8. ペアーズ(Pairs)


続いてご紹介するおすすめのマッチングアプリは「ペアーズ(Pairs)」です。累計2000万人の会員数を誇り、利用ユーザーが多いため都市部に限らず地方在住でも出会いを見つけやすい(※)のがうれしいポイント。

コミュニティ機能を搭載しており、自分と共通の趣味の相手を探しやすいのも魅力のひとつです。シンプルなシステムで難しい審査や操作もないので、マッチングアプリ初心者の方にもおすすめ。

アプリの詳細
料金 男性:3,700円(税込)~ 女性:無料
身分確認制度 あり
目的 恋愛~婚活
年齢層 男性:30〜50代 女性:20代
会員数 累計2,000万人
男性の料金プラン
1ヶ月 3,700円(税込)
3ヶ月 9,900円(税込)/ 月額3,300円(税込)
6ヶ月 13,800円(税込)/ 月額2,300円(税込)
12ヶ月 19,800円(税込)/ 月額1,650円(税込)

9. タップル



最後にご紹介するおすすめのマッチングアプリは「タップル」です。登録者のプロフィール画像をスワイプすることでマッチングする相手を探すのが特徴で、自分がいいなと思った人に似ている相手を表示してくれる機能も搭載しています。

指先ひとつでアプローチできる気軽さは、恋活・婚活だけでなく新たな出会いを広げる場としてもぴったり。利用者は20代が多い傾向にあり、デートの相手や遊び仲間を探すライトユーザーにおすすめです。

アプリの詳細
料金 男性:3,700円(税込)~ 女性:無料~
身分確認制度 あり
目的 デート~恋愛
年齢層 20代
会員数 1,500万人
男性の料金プラン
webブラウザ版 iOs/Android版
1ヶ月 3,700円(税込) 4,400円(税込)
3ヵ月 9,600円(税込)/ 月額:3,200円(税込) 11,200円(税込)/ 月額3,734円(税込)
6ヶ月 16,800円(税込)/ 月額2,800円(税込) 16,800円(税込)/ 月額2,800円(税込)
12ヶ月 26,800円(税込)/ 月額2,234円(税込) 27,800円(税込)/ 月額2,317円(税込)
※この料金表はシンプルプランのものです。

マッチングアプリに抵抗がある人におすすめ!人気の婚活サイト3選

マッチングアプリだとどんな人が来るか分からなくて不安…という方や、相手探しに時間をあまりかけれない方は、自分に合った相手を紹介してくれる婚活サイトがおすすめです。今回はおすすめの婚活サイトを3選ご紹介します。

1. ゼクシィ縁結びエージェント


最初にご紹介するおすすめ婚活サイトは「ゼクシィ縁結びエージェント」です。こちらは月会費9,900円(税込)~利用できるリーズナブルな価格設定が人気の婚活サイト。「ゼクシィ縁結びエージェント」内の会員に留まらず、他サイトとのコネクションもあるため、様々なタイプの人と出会えるのが特徴です。

相手の紹介だけでなく、急用による予定のキャンセルや伝えくいお断りの旨を相手に伝えてくれるため、無理することなく自分に合った相手を探せます。さらにお見合い料や成婚料はかからず、入会金と月会費のみで利用できるため、継続しやすいのもうれしいポイントです。
入会金 33,000円(税込)
月会費 シンプルプラン  :9,900円 (税込)
スタンダードプラン:17,600円 (税込)
プレミアプラン  :25,300円 (税込)
目的 婚活
年齢層
会員数 約30,000人

2. オーネット


続いてご紹介するおすすめの婚活サイトは「オーネット」です。 30〜40代の男性と20~30代の女性が集まっているのが特徴。婚活計画やイメージアップ、コミュニケーションの練習など、手厚く婚活をサポートしてくれるため、長期的な交際を希望する会員が多い傾向にあります。

オーネットのおすすめポイントは交際休止期間機能。気になる女性との交際中にじっくり判断できるよう、一時的にオーネットでの活動を休止できます。さらに晴れて成婚した場合も成婚料は無し。結婚前にじっくり交際してから決断したい方におすすめです。
入会金 33,000円(税込)
※入会月は初期活動費として83,600円(税込)
月会費 16,500円(税込)
目的 婚活
年齢層 男性:30〜40代 女性:20代~30代
会員数 48,000人以上


3. 婚活ならズバット結婚サービス比較



最後にご紹介するおすすめ婚活サイトは「婚活ならズバット結婚サービス比較」です。こちらの婚活サイトは自分の情報を登録して条件に合った相手を紹介してもらう通常のサイトとは異なり、複数の結婚相談所のサービス内容を一括で比較することができるのが特徴。

年齢、職業、住所を入力するとサイトの特徴や登録会員の傾向が分かる資料を自宅に届けてくれます。資料が請求できる会社は全部で21社。1度に複数の会社を比較できるのでどの会社のサービスが自分に合っているか分からない方におすすめのサービスです。
料金 無料
目的 婚活
年齢層
会員数

おすすめのマッチングアプリや婚活サイトを比較してパートナーを見つけよう


今回は、婚活向けを中心におすすめのマッチングアプリと婚活サイトを紹介しました。理想の相手を見つけるには、自分の目的や使い方に合ったサービスを選ぶことが大切です。アプリやサイトによって便利な機能や手厚いサポートが受けられるので、ぜひこの記事を参考に比較してパートナーを見つけてみてください!