お正月の料理として日本で親しまれている「おせち」。最近では、幅広くラインナップしているなかから、自分好みのモノを選びやすいことで、通販でおせちを購入する方が増えています。
今回は、おすすめの通販のおせちをタイプ別にご紹介。和風・洋風・中華といったさまざまなジャンルのおせちをピックアップしているので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
最近は通販で買えるお取り寄せおせちが人気

また、通販の方が、おせちの選択肢が幅広いこともポイント。和風・洋風・中華などさまざまなジャンルの料理や、高級食材を使った料理などをラインナップしているので、自分好みのおせちを選べます。自宅から遠く離れていても、有名店舗の人気商品や、一流デパートの限定商品などを購入しやすいのもメリットです。
さらに、品数や人数の目安などを、あらかじめ細かく把握できます。準備する負担を減らせたり、予算を管理したりしやすいのも魅力です。
おせち料理のおすすめランキング
第1位 匠本舗 京都祇園 料亭岩元監修 おせち 匠

また、深みのある味わいの「赤海老塩麴和え」や、上品な甘さの「甘栗とあずきのクリームチーズ」などもラインナップ。定番料理の「田作り」は特製の調味液で絡め、カリッとした食感に仕上げています。子供から大人まで美味しく食べられるのが魅力です。
彩りがよく高級感がありながら、比較的お手頃な価格に設定されています。通販のおせち選びで失敗したくない方におすすめです。なお、早割を実施しているので、お得に購入したい方はぜひ早めにチェックしてみてください。
第2位 SL creations

SL Creations(旧シュガーレディ)は1970年に創業された人気の食品販売会社です。
おせちは1998年から発売され、累計100万個以上を売り上げており、おせち業界でもトップクラスの人気です。
手間ひまかけた華やかな料理の数々や、解凍するだけで食べれる手軽さは、家族や親戚の集まりをはじめ、友人との新年会や大切な方へのギフトとしても人気があります。
SL Creations(旧シュガーレディ)のおせちは、熟練した職人が真心こめて一品一品丁寧に仕上げています。
すべてのお料理につまった職人のこだわりが高い品質を誇るSL Creations(旧シュガーレディ)のおせちの人気を支えています。
また、お重の盛付け品目の多さもSL Creations(旧シュガーレディ)のこだわりの一つです。
一品でも多く楽しめるよう、お料理の内容だけなく、品目数にこだわっているのはSL Creations(旧シュガーレディ)のおせちならではと言えるでしょう。
第3位 千賀屋 おもてなし

2段目では、魚介の旨みがたっぷりの「あかね真丈」や、風味豊かな「柚子鶏つくね」などを味わえます。3段目には、「田作り」「金箔黒豆」といった定番の料理を入れているため、お正月気分を堪能できるのが魅力です。大人が楽しめるおつまみはもちろん、子供も美味しく食べられる料理をラインナップしています。
冷蔵タイプなので、届いたらすぐに食卓に出して食べられるのがメリット。お手頃な価格で、幅広い料理を味わえるおすすめのおせちです。なお、早割を実施しています。
第4位 オイシックス(Oisix) 慶梅

日本酒と好相性の「帆立ひも松前漬」や「味付焼筍」「本しめじ旨煮」を詰め合わせているのもポイント。お酒と一緒に堪能したい方におすすめのおせちです。さらに、旨みを閉じ込めた「ローストビーフ」や、程よい甘さのスイーツ「クリーム水晶」など、子供も大人も楽しめるメニューを入れています。
本商品は急速冷凍タイプなので、料理の鮮度を保ちやすいのがメリットです。なお、早割を実施しているため、お得におせちを購入したい方は早めにチェックしてみてください。
第5位 婦人画報 特大和一段

実際に食した方の声を参考にブラッシュアップしているのがポイント。卵にホイップクリームを加えて柔らかく焼き上げた「蟹ふくさ」や、生姜を効かせた「つぶ貝時雨煮」、お酒と好相性の「丸穴子塩麹焼」、濃厚な味わいの「栗絞り」などの品目を新たに追加しています。
さらに、塩胡椒が効いた「ローストビーフ」や、歯応えも楽しめる「焼き湯葉巻」、やさしい出汁で煮ふくめた「笹垣信田巻」などのメニューも堪能できるのが魅力。肉・魚・野菜のバランスにもこだわったおすすめのおせちです。
第6位 板前魂 板前魂の竹 和風二段重おせち 2人前

2段目には、濃厚な味わいの「鱈の旨煮」や、香ばしさが口の中で広がる「焼湯葉」、上品でさっぱりした味付けの「紅白なます」を詰め合わせているのがポイント。また、「きんとん」などの甘味も味わえます。
さらに、魚介・たけのこ・しいたけなどが入った「海鮮箱入りおこわ」や、高級感が味わえる「福良鮑」も同封されています。少人数で和の料理を楽しみたい方におすすめのおせちです。なお、早割を実施しているので、お得におせちを楽しみたい方は早めにチェックしてみてください。
第7位 匠本舗 京都東山 料亭道楽監修おせち 平安祝重 清新

また、醤油ダレにイカそうめんを漬け込んだ「烏賊松前漬」や、ブリと大根を煮込んだ「鰤照煮」などを詰め合わせています。ご飯のお供や、お酒のおつまみとして味わえるのが魅力です。
さらに、「鳴門金時金団」「栗甘露煮」といった甘味も堪能できます。そのほか、お重は1段ごとにフィルムで包まれているので、分けて冷蔵庫に保存可能。京の味わいを気軽に楽しみたい方におすすめのおせちです。
第8位 ベルーナグルメ ベルーナオリジナルおせち結 和三段重

さらに、多くのアンケートに基づき、新しく料理を追加したのもポイント。「焼鳥つくね九条ねぎ入り」「肉団子黒酢」「京風なます」などの料理を楽しめます。
1人当たりの価格が比較的安いのもメリット。本格的なおせちをお手頃な価格で楽しみたい方におすすめです。なお、早割を実施しているほか、早期特典として「紅白祝いだんご」も届けられます。
第9位 博多久松 厳選本格和風おせち 祝赤重

さらに、2段目には「いか梅酢和え」「豚ばらチャーシュー」「紅白なます」など、3段目には「キングサーモンマリネ」「若鶏角煮」「明太マヨだし巻玉子」などを盛り込んでいるのが魅力。海鮮料理や肉料理をバランスよく堪能できます。
そのほか、お正月にふさわしい定番料理も用意されているのもポイント。一般的な重箱サイズよりも大きいため量が多く、大人数でおせちを楽しみたい方にもおすすめです。