おすすめの美顔器 16選!
新登場の美顔器!
おすすめ美顔器をご紹介の前に新登場のイチオシ美顔器をご紹介します!ミラブルケア ウルトラファインミスト

美容成分がお肌の奥*4まで浸透 一般的に毛穴は100μm〜300μm(マイクロメートル) とされていますが、 ウルトラファインバブルは1μm未満。 ウルトラファインバブルが化粧水の美容成分をまとい、お肌の奥まで届けます。
Panasonic バイタリフトRF

エイジングケア
特に「RF×EMS LIFT」モードは、RF・EMS・イオン・LEDを同時に出力しケアすることができ、気になるポイントへしっかりアプローチできます。
しわやほうれい線の悩みはすぐには解消されにくいですが、バイタリフトRFで継続的なケアは効果的なのではと思います。
じっくり悩みに向き合っていきたいという方におすすめです!
セルキュア 4T プラス

リフトアップケア
イオンの力でクレンジング~EMSでリフトアップケアまで1台でできちゃう美顔器です。
セルキュアモードはエステで施術を受けている感覚になるくらいハイパーで、しっかりとリフトアップケアができます。
自宅でも本格的なリフトアップケアがしたいという方にはイチオシです!
メディキューブ ダーマエアショット

自宅でダーマペンケア
メディキューブ独自技術の「電気マイクロニードル」で肌を傷つけずに肌の通路を確保し、その後のスキンケアの誘導がスムーズにおこなえるというアイテム。
実際にクリニックでダーマペンの施術を行うと数万円かかる場合が多いですが、ダーマエアショットは充電式で半永久的に使えるのでコスパも良いです。
ダーマペン怖いけど気になる!という方にはおすすめです!
メディキューブ スキンブースターショット

Medicube(メディキューブ)スキンブースターショット
水光肌ケア
スキンブースターショットは電気刺激を通じてお肌へ(角質層まで)美容成分を届けてくれる美顔器。
メディキューブの美容液を使うことでより効果的に使えるようですが、普段使っている化粧品でも使えるのも嬉しいポイント。
単体使用も良いのですが、ダーマエアショットとの併用でさらに効果的になる感じがしたので、ダブル使いはとってもおすすめです。
ヤーマン フォトプラスシャイニーネオ

デイリーケア
フォトプラスシリーズの中でも人気のあるフォトプラスシャイニーがパワーアップ*。
「トリプルRF」が追加されヤーマン独自技術「DYHP」が進化し、LEDの明るさも3倍*になりました。
フォトプラスシャイニーネオは操作も簡単でとても使いやすいクレンジングから肌ケアまで1台で完結できちゃう美顔器です。
肌の悩みがたくさんあってどれを選んだいいかわからないという方にはぜひフォトプラスシャイニーネオを試してほしいなと思います!
ドクターアリーヴォ ゼウスⅡ

エイジングケア
お肌が美顔器に吸い付くような感じでEMSのパワーが伝わり、顔の筋肉が動くのをリアルに感じます。
EMSだけでなく、RFやLEDも搭載なので多方面からお肌の悩みへのアプローチ。
コードレスではなくコンセントに繋いでの使用になるため、使用する際の場所は限られてしまいますが、その分ハイパーでのケアが可能。
ちょっと強めのケアが好み・即効性を感じたいという方におすすめです!
デンキバリブラシ ® 2.0

デンキバリブラシ®2.0+ボディ / DENKI BARI BRUSH®2.0 +BODY
リフトアップケア
ブラシの先端から出る低周波により頭皮やお肌にアプローチしていきます。
頭皮と顔は一枚の皮膚で繋がっているので、リフトアップするには頭皮のケアも重要になってきます。
デンキバリブラシ®はブラシ状になっているので、頭皮のケアも簡単にすることができます。
頭皮ケア→フェイスケアを同時に行うことでリフトアップをより感じやすくなると思います。
頭皮からがっつりケアしたいという方におすすめです!
ミーゼ スカルプリフトアクティブプラス

ヤーマン ミーゼ スカルプリフトアクティブ プラス
フェイス・スカルプケア
ミーゼ スカルプリフトアクティブプラスは手軽に頭皮&フェイスケアができる美顔器です。
寝起きのむくみがちな時に、頭皮から顔に当てていくことですっきりとしたような感覚を味わうことができるかもしれません。
手軽に毎日、フェイスケア・スカルプケアをしたいという方におすすめです!
Panasonic バイタリフトかっさ

パナソニック バイタリフト かっさ EH-SP85
リフトアップケア
Panasonicのバイタリフトかっさは「かっさ」のかたちをした美顔器です。
また、首や肩への使用もOK!なので顔だけでなく色んな部位をケアすることでたるみの悩みにもアプローチ。
場所を選ばず簡単にたるみケアをしたいという方にはとてもおすすめです!
ヤーマン メディリフトプラス

むくみケア
このメディリフトプラスは従来のメディリフトよりEMSのパワーがアップし、レベル調節も10段階から選択が可能。
自分の好みのEMSの強さで頬の筋肉へアプローチすることができます。
そして、メディリフトプラスの最大の特徴はハンズフリー。
家事をしながらやテレビを見ながらでも、装着しているだけでケアすることができちゃいます。
リフトアップケアをしたいけど、「時間がない」「手を動かすのはめんどくさい」という方にはおすすめです!
Panasonic イオンブーストEH-SM50

マスク型なのでハンズフリーで使えるのが特徴的。
毎日使える「デイリーケアモード」は約5分なので、朝のスキンケアに取り入れることもできそうです。
イオンブースを装着している間に、洗濯や掃除をすれば無駄な時間も省けそうです。
毎日、手軽に美肌ケアをしたいという方におすすめです!
リファカラットレイ

そんな中でもリファの美顔ローラーはとても有名で人気が高いですよね。
このリファカラットレイは、ローラーにより深くつまみ流していくので、プロに施術してもらっているような感覚でケアすることができます。
電源なども必要なく、浴槽の中でも使用できるので、お風呂でケアすることも可能。
お手入れも簡単なので、ずぼらで美容アイテムをうまく使いこなせないという方でもストレスなく使えると思います。
疲れでむくんだ顔や手足などをサラッとケアしたい方には、美顔ローラーはおすすめです!
ヤーマン ブライトクリーン

ヤーマンのブライトクリーンは保湿と汚れを落とすことに特化したフェイススチーマー。
毛穴の汚れが気になってゴシゴシ洗ってしまっている方は、ブライトクリーンでお肌を温めながら汚れを落とす優しいケアにチャレンジしてみると良いと思います。
毛穴ケアは習慣化することでいい状態を保つことができるので、毎日ストレスなく使えるものだといいですよね。
毛穴の開きや汚れが気になるという方にはヤーマンのブライトクリーンはおすすめです!
Panasonic ナノケアスチーマーEH-SA0B

化粧水ミストとは普段使っている化粧水をミスト化してお肌につけることができる機能です。
毛穴のトラブルはお肌の水分不足から起きる場合も多いと言われています。
温スチームでお肌に水分を届けたあとに、細かな化粧水ミストを当てることにより保湿成分が角質層まで浸透しやすくなるので、手で塗るよりも効果的にケアすることができます。
お値段は少し高いですが、しっかりと保湿ケアをしたいという方にはおすすめです!
ヤーマン フォトケア YJSB0N

スチームを浴びながらのLEDでのケアはもちろんのこと、LED機能単体でも使うことができるので、ちょっとした空き時間のケアも可能。
また化粧水ミスト機能もあるので、普段使っている化粧水をミスト状にあびることもできちゃいます。
普段よりもワンランクアップしたスキンケアをすることで、お肌のいい状態を保ちやすくなります。
お肌の土台からしっかりケアしていきたいという方におすすめです!
美顔器をレンタルでお試し!!
気になる、使ってみたいと思った美顔器はありますか?美顔器は実際にお肌に触れるものなので、自分の肌質に合ったものを使わないとトラブルの原因になってしまうこともあります。
でも、なかなか高価なものが多いのでいきなり高級はハードルが高いですよね。
まずは気になるものを試して、自分のお肌に合っているか?長く使い続けられそうか?確かめてみてはいかがですか?